食を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

 

今年も残すところ残り

83日!!

年末までのカウントダウンに最近ハマってます😂

 

------

 

 

食育講師の私が

食事を本格的に見直し実践する中で

毎日欠かせないことがあります


 

それは


 

 

 

家族の体調を把握すること

そして

体調に合わせたものを作ること

 

 

食べたいものを

食べることも

食事の醍醐味で楽しみ✨


 

ものすごーく分かりますよ、

私もですからニヤニヤ

 

 

食べたいものを食べるな!と言っているワケじゃないです・・・

食べたいものを

食べる時があってもいい!!

食べると決めた時は思いっきりその美味しいご飯を

楽しみまくればいいんですよ

 

 

で、ですがね・・・

 

毎日のご飯

食べたいものを作って食べることを続けるで

果たしていいと思いますか?!

 

このブログ読んでくださっている方はそんな方いないって思います笑い泣き

私は食べたいものを食べるために日々整えていますウインク

 

 

自分の健康、子どもを含む家族の健康を

願っているお母さんだから

 

食べたいものを食べる日もあるけど

何を作ったらいいのか

何だったら健康的なご飯になるのか

家族が元気で過ごしてくれるかが気になっていると思うのです

 

 

私が思うにですが

食育をお伝えしている私以上にものすごーく

気にされていると思います真顔

 

 

 

食事を作る人には特権があるんです

食べたいものをつくる他に

もっと大事で大切なことがあるんですが、なんだと思いますか?!

 

 

それは

自分と家族の体調を食事で整えるために

調整することができることなんですキラキラ


 

えっ・・・

そんな視点なかった!

料理作るの苦痛しか思わなかった滝汗

 

 

そんな方も

この特権、自分も家族も食事で体調を整える⭐️

を活かさないワケにはいかないと思いませんか?!

 

 

ご自身の健康、家族の健康が気になるならば

家族の「今現在」の健康状態、

どんな状況か「知る」、「把握」するが

何を作るか?!よりも前にとても大事です飛び出すハート

 

 

 

今現在の体調を把握するのはわかったけれど

どうやって具体的に

日々のご飯に取り入れていったらいいの?!というところですよね

 

 

 

例えば・・・

皮膚にちょっとカサつきなどのトラブルで

もし気になることがあれば

 

「皮付き」で美味しく

食べられる食材を次回は購入しよう!

皮も気にならないメニューにしよう!!

 

 

そんなこと細かくてよく分からんし

難しいわーーー

という方

 

コレだったら

どうですか?!

取り入れられませんか?!

 

↓↓↓

 

 

旅行やイベントで外食続き💦

胃が重いな、

食欲がなさそうえーん

 

 

こんな場合は

胃腸が消化しやすいもの、

油を控えて負担がかかりにくいものにしていきましょう!

 

 

 

家族の「今現在」の体調を把握するって

事細かにじゃなくっても

こんなカンタンなことからでいいのですひらめき電球

 

 

一食で劇的に変わる

ということはないですが

身体は日々の食事で作られるので

 

毎日の小さな積重ね、

ここを意識していくことで

体調に合わせた食事作りの一歩になります


 

✅調味料は何を組み合わせるか?

  身体もかなり冷えてきたからお酢たっぷりは控えておこうとか・・

✅家にある食材の中でも

   何を使おうか??

✅いつものあのメニューを

   身体に負担がかからないようにアレンジしよう!

 

家族の体調をベースに

メニューを作っていくと

敢えて検索なんかしなくても

 

自然とコレとコレを組み合わせて

こんなふうにしようと

大枠が決まっていきますウインク



 

今日何しよう?!

何作ろう?!

 

この前にご自身の体調で気になることは?

ご家族の体調で気になることはないか??

 

よく観察してから

今日は何にする??

この流れでぜひ考えてみてくださいね!

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございますラブラブ

本日も素敵な1日をお過ごしくださいニコニコ花

 

======================

公式LINEでは

日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど

発信しています飛び出すハート

 

10月11日に簡単で身体にやさしい

レシピ🎁お届けします✨

必要な方は下記をタップしてご登録ください

 

友だち追加

======================