食を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

 

今年も残すところ残り

84日!!

年末までのカウントダウンに最近ハマってます😂

 

------

 

我が家の子ども達、

毎週1回だけお弁当の日があります🍱

 

年中だけど

めちゃくちゃ良く食べるのと

長く使えるようにと思ってお弁当は大人サイズ笑い泣き!!

 

 

 

我が家はお弁当は曲げわっぱを使っています✨

詳細気になる方はこちらの記事をご参照ください☟

 

 

Instagramのストーリーズに

毎週金曜日に双子のお弁当を投稿しているのですが

有難いことに

めちゃくちゃ沢山の反応とメッセージをいただきますお願いキラキラ

 

 

 

 

 

そこで本日は

朝頑張らないキラキラ

お弁当作りのコツをご紹介しますデレデレ

 

 

ちゃんとしてると思われている私が

ズボラとわかっちゃう秘策ニヤニヤ

大公開ーーーーー飛び出すハート

 

✅朝のお弁当作り憂鬱

✅お弁当の日はいつもバタバタする

✅頭がいっぱいで気持ちに余裕なくてイライラしちゃう💦

という方はぜひこの先も読み進めていただき

ぜひ取り入れてみてくださいびっくりマーク


 

前々日のうちから

おおよその完成を

イメージして食材を準備

 

そして

 

前日夜はお弁当に

詰めるものを想定して

多めに仕込む!

 

当日の朝は

手を加えるのを

必要最小限にする!!

 

コレを

徹底するダケです😆

 

 

た、単純でしょう🤣🤣

 

 

そんなんよく聞くよ、

具体的にどうやって

準備しているの?!というところ

 

皆さん気になるのじゃ

ないでしょうか

 

今日はとっておきの秘策を

恥ずかしいけど

大公開しちゃいます🤣

 

そ、それは!!!

 

一品はお味噌汁の具材を

お水を加える前に

引き上げて味付けする←

 

我が家は毎朝

お味噌汁&ご飯なのですが

重ね煮をお弁当一品で使うときは

 

コレ多様しています

実は!!!

 

イメージとしては

離乳食の

取り分けです✨

 

 

引いちゃいますよねーー🤣

手抜きって意外とできる!!って

思ってもらえたら嬉しいですニコニコ笑

 

 

お弁当の日は

毎朝ストーリーに

双子のお弁当を投稿しています

 

よかったら

毎週金曜のストーリー覗いてコレかな予想で

ぜひ見てくださいね♡

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございますラブラブ

それでは三連休中日、

素敵な1日をお過ごしくださいニコニコ花

 

======================

公式LINEでは

日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど

発信しています飛び出すハート

 

10月11日に簡単で身体にやさしい

レシピ🎁を一斉配信します✨

必要な方は下記をタップしてご登録ください

 

友だち追加

======================