食を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

 

今年も残すところ残り

95日!!

カウントダウンにハマってます😂

 

 

 

朝早起きが

若干辛い季節に突入してますね・・

太陽が昇る時間が6時過ぎ!!

 

 

4時台なんて

深夜並みの真っ暗さ笑い泣き

なのに

 

なのに

 

 

なのにーーーー

 

 

超早起きな息子笑い泣き!!

いやいいんですよ、別に起きても!!

5歳にもなればお母ちゃんが構わなくっても

自分でやりたいことをするし、

そんなに手がかからないから音譜

 

 

 

でもなんかね、

気持ちがねなんかちょっとテンション下がる

あっ・・・一人時間終わったって思っちゃう泣き笑い

ご、ごめんよ息子ーあなたのことは大好きよラブラブ

 

 

朝起きたら自分でパジャマを脱ぎ、

今日着る服を選んで

着替えて身支度をして

 

折り紙とえんぴつ✏️ポーン!!!

そして絵本の付録を持って

机でいそいそとコソ勉しているではないですかーーー滝汗びっくりマーク

 

 

我が家は積極的に

早期教育をやっていないので

文字は聞かれたら答えるけど、積極的には教えないスタンス

習い事もあんまり積極的にさせていないですニヤニヤ

 

考え方は様々あると思いますが、

私も主人も

敢えて今、お勉強しなくっても

小学校に上がったらお勉強の連続だから

思いっきり遊べる今は遊びに、好きなことに集中してーーー!!

 

 

そう話して

英語教室にも惹かれたし、

他の習い事にも惹かれたけど

ちょっと保留にしていましたウインク

 

早期教育を否定するつもりはありません!念の為お願い

 

 

 

そんな両親の元で過ごす息子が

自ら絵本の付録の文字を見ながら

折り紙の裏側に鉛筆で似た文字を書き▷読む!!

 

 

書きにくい文字

「ぬ」「ゆ」とかはどうやって書くの?!

と聞いてくるので

 

書いて見せて

一緒に鉛筆を持って書く

▷自分でも書いてみる

 

 

をここ数日繰り返しているのですが

そしたらまあーーー数日なのにも関わらず

文字がかなり読めるようになっている目目

 

 

息子の内発的動機

<自分の内面にある心理的な欲求>

文字を書きたい!&読みたい!!

熱が冷めるまでは

 

一緒に朝時間、

刺激を受けながら楽しみたいと思いますニヤニヤ

 

 

 

内発的動機ってものすごい!!

息子の朝の過ごし方から学ばせてもらっています笑い泣き

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございますラブラブ

それでは今日も

素敵な1日をお過ごしくださいニコニコ花

 

======================

公式LINEでは

日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど

発信しています飛び出すハート

 

10月上旬に簡単で身体にやさしい

レシピ🎁を一斉配信します✨

必要な方は下記をタップしてご登録ください

 

友だち追加

======================

 

​​​​​​​