食事を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

 

双子の誕生日に子どもたち念願の自転車をプレゼントしたのですが、

正直、ちょっと早いかな・・・と思ったのです泣き笑い

 

 

というのも

私自身が6歳の時に

自転車に乗れるようになったから・・・というのが理由にあります。

 

 

 

実際に自転車を手にした子どもたちが物凄いなあーと思ったところは、

公園で自転車を乗りこなしている

お姉さん、お兄さんを見て

 

「自分は乗れない!」

 

微塵も思っていなかったところなんですびっくりびっくりマーク

 

 

 

自分で絶対に乗れるようになる飛び出すハート

と思っているから

何度転けても、立ち上がってまた自転車に乗ろうとするし、

何度も何度も公園に行って練習しようとする!

 

 

その姿を間近でみて

自転車を乗れるようになるぞー!!という思いは

乗れるようになる「行動」に繋がるんだなと思いました。

 

自分の中で制限を設けない、

自分もできると信じたら

自ずと行動って変わるものですね照れ

 

 

子どもを通じて毎日が学び・・です!!

何かをやるならば絶対に〇〇する✨

この想い、ずっと持ち続けたいと心に刻みましたラブラブ

 

 

皆さんが行動する上で

気をつけていることありますか??

 

 

友だち追加