今日はこれしよう!
と思って準備していてもなかなか上手くいかない・・・
そんなことありませんか??
私の場合・・・
良くありました![]()
![]()
![]()
子ども達のあちゃこちゃや、
締切りが決まっているやることに付き合っていたら、
あっという間に夕方![]()
満足感も全くなく
「出来なかった」で終わっていた前の私。
ですが、考え方を少し変えるだけで
最終ゴールに辿り着けなくても、満足感たっぷりの1日を終えることができるように![]()
![]()
それは、
「〇〇する」という行動を因数分解すること
「〇〇する」という行動、それって本当にその行動だけですか??
めちゃくちゃ壁が高い行動じゃないですか?ってことなんです。
例えば
「投稿する」というタスクについて
細かく何をしなくてはいけないか、因数分解してみます![]()
「投稿する」一つをとっても
「内容を決める」「タイトルを決める」「写真を用意する」etc
やることが沢山あるんですよね!!
その一つ一つの細かい行動を書き出して
潰していくことで小さな行動→達成感になり、
ちょっと出来なくてもここまで出来た!!
それが積み重なって大きな動きになります![]()
![]()
今日も行動できなかったー・・・
と落ち込んでいるお母さん
ぜひ、その今日やることを
因数分解することからやってみてください!!
