藤枝東高 5-1 富士市立
選手所感
(写真は紫LOVEさんご提供)
FW 11 藤井 有志 選手(3年 大阪市ジュネッスFC)
左の矢は前半出場で2本のシュート!
海外での刺激もありまた伸びるか。
万全な状態での活躍を期待!
DF 14 長島 悠真 選手(3年 エスパルスSS藤枝)
最初右SBそして途中から中盤へシフト。
中盤へ入れば身体の強さを生かしボールを刈り取る!
チームを救っている!
DF 3 井上 凱晴 選手(2年 FC BRINCAR安城)
後半14分から右SBで出場!
オールラウンダーゆえ景色の変化をものともせず、ミッション遂行!
本当に器用な選手だ!
FW21 山内 愛都 選手(3年 エスパルスSS榛原)
右のアタッカンテがプリンスリーグに登場!
昨年の良知 英祥 選手を彷彿とさせるプレーヤー。
全くポジション争いが激しい!
DF22 吉永 圭祐 選手(3年 エスパルスSS榛原)
コツコツと出場機会を積み重ねて、守備強化の場面でプリンス出場!
試合終了直前には良い寄せで試合を締めた!
FW15 市川 大耀 選手(3年 ジュビロ磐田)
活躍するには短い時間だったが、やはりその存在は確か。
前線でのボール確保がチームを救う展開になるので、空中戦含め任務全う!
FW20 小島 荘司 選手(3年 FC府中)
後半から左FWで出場!
正に相手守備を蹂躙したと言っても良い活躍!
4点目にも繋がった鋭いターンは相手には消えたようにしか見えない!
そして…
FW9 湯山 大輔 選手(3年 清水エスパルス)
今節の活躍は言葉不要のレベル。
同点、逆転、追加点!
どのゴールにも湯山大輔のエッセンスがてんこもり!
プレミア昇格はもちろん藤枝東初のリーグ得点王を狙って欲しい!
通年で波の無いコンディションでゴールを積み重ねてくれれば…。
(ゴール後の写真はフジヤマさんご提供)
以上、選手所感でした!
ここ数年リーグ開幕から修正が続く事が多く、白星かつエースFWがハットトリック以上の結果を出した開幕戦は記憶にありません。
まだ1試合です。
この後更に上向けるか、冷や水を浴びてしまうのかで状況は変わるでしょう。
まずは全学年が揃って戦える静岡県高校総体に向けて皆一心同体で突き進んでくれればと思います!
VAMOS!藤枝東高!