皆さん
こんにちは〜
すっかり夏、ですね
いつのまにか
セミが ミンミン
いや ジージー
いやいや シャーシャー
鳴いてますね
… なんでもええわっ
遅ればせながらですが
今シーズンの初タコ
行ってきました
明石・林崎漁港の
『 村由丸 』さん
到着してみると
駐車場ガラガラ
お客さんもパラパラ
どうやら
強風の為 タイラバ便は中止の模様
そういえば
港内も結構風あるねー
船長からは
西の方は少し風マシだけど
途中揺れる可能性あるので
気を付けてくださいねー
席は左舷トモから2つ分
出ると海は ザっブザブ
ゆーっくり進んで 二見沖へ到着
釣りスタート
このあたりに来ると
ザブザブも少しはマシ、かな
我が家のタコ釣りは
釣りではなく
『 漁 』
なんです
この先一年分のタコストック
かかってるからねー
ある意味釣りの中で
唯一 〝モト〟の取れる確率の高い釣り といえる
〝モト〟 取らねばなりませんぞ
HIROの仕掛け
昨年モンスター(4kg)釣った時と同じ
タコやんスッテ蟹イラスト付
&
安物スッテ背脂付
半傘になるよう 針カット済み
FUMI仕掛け
釣れると評判の
フラッシュブースト
&
安物エギ背脂付
一投目から
HIROにキター
小振りですが
左舷ファーストヒット賞
まもなくFUMIにも
中玉サイズ
その後もポツポツ追加
これデカいでー
タモ入れ頼む
で上がってきたのは石持ち
ガッカリ
FUMIも
これデカいわー
タモ入れお願いっ
これはデカかった
キロ級GET
その後も
納竿までポロポロ釣れ続いて
HIRO 17ハイ
FUMI 12ハイ
2人合わせて29ハイ
これで
1年分のタコストック完成
見事 ミッションクリア
翌週
万が一を考えて
平日釣行も視野に入れていたけど
これで大丈夫かな
帰宅して
大急ぎで道具片付け
タコの処理
その後向かったのは〜
