漁幸丸 アジ五目釣り | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。

皆さん
  こんにちは〜 音譜


5月下旬

今年は釣れ出しが早かった

せいかどうかはわかりませんが

ここへ来て

激シブになってきた

和歌山・友ヶ島周辺のアジ


開幕直後で絶好調の

神戸沖・メクリアジ

に行くか

だいぶ迷ったんですが


鬼アジも上がり出したキラキラ

との情報もあり

和歌山に決定しましたニコニコ




今回お世話になったのは

泉佐野食品コンビナートから出船


『 漁幸丸 』さん



9時集合の9時半出船


釣座は早いモノ順 のパターンチュー

7時半に到着したものの👇



すでにこんな感じびっくり

この後2名様が来られただけでした


9時になり乗船開始

2人横並び席は 一箇所残ってるだけ

選択の余地無く、右舷胴の間へ

危うく離れ離れになるとこでしたアセアセ


早いモノ順の船には

あまり乗らないようにしているのですが

泉南方面のエサ釣り船では

まだまだ主流のようですショボーン


良い席取ろうと思ったら

前日から泊まり込みで来ないと

絶対無理、ですもんね


  この制度

  なんとかならないかなぁ…




船は1時間程で

ポイント到着ニコニコ


釣りスタートするも

全く 反応無しダウン


船長も

色々ポイント探してくれるのですが

なかなか、なかなかなかなか

厳しい展開アセアセ


あれこれ試す中、

たまたま 砂地のポイントに来たので

ゼロテン釣法で

エサを ユラユラ

底を ネチネチ


キターっ!!



鬼アジではないけど

とりあえず1尾GETキラキラ


すかさず

FUMIにもゼロテンを指示てへぺろ


  よしっ、

  やってみるよ‼️


すると



FUMIにも キターーーーっ!!

鬼には届かないけど

グッサイグッ


隣の人も釣れ

やる気スイッチ オン


しかし、、、

その後が続かず

アジの時合いは 一瞬で終了もやもや


でもなんやかんやと釣れる


FUMI グッサイガシラキラキラ


HIRO サバもキタキタ



その他

ベラ、キス、釣れて

五目釣り達成!!


ストップフィッシング、となりましたぁ



本日の釣果キラキラ


アジ      2尾

ガシラ     3尾

サバ      1尾

キス      1尾

ベラ      1尾

(持ち帰り分のみ)




2人の釣果としては

ちと寂しいですね〜ショボーン

ガシラ良型なのが せめてもの救い


後ろの釣座の方が

40cmほどのマダイ釣られてましたが

ほとんどの方がアジボーズ…

ホント激シブでした


そして


・アジお造り

・ガシラ&ベラのアクアパッツァ

・サバ塩焼き    で

今回も美味しくいただきました爆笑



それにしても

やっぱりアジは 美味いですね

特に和歌山周辺のアジは

HIRO的には

釣魚の中では キラキラ一番キラキラやと思ってますチョキ


『 漁幸丸 』さん

昔からある船宿さんで

存じ上げてはいたんですが

実は今回が 初乗船ニコニコ


昔のHPでは

ザ・海の男波

みたいなイカツイ船長さんが

やられてる感じで

なかなか敷居が高かったのですが…

船長さんは

無口な感じでしたが親切に教えていただいたし、

女将さん

すごく感じの良い方で

電話応対や当日の受付

おまけに中乗りまで❗️

大車輪の活躍、でした爆笑


Googleのクチコミでも



4.0点の高評価びっくり


最近、Googleのクチコミを

新しく行く船の時は

必ず見るようにしていますニコニコ


過去に行ったことある船の

評判も大体合ってますねアセアセ

皆さんも良かったら

参考にしてくださいてへぺろ


ちなみに

この釣行日の翌週から

なんと鬼アジ・大アジ大爆釣!!

皆さん余裕の2桁釣果

こういうこと

釣人あるある、ですよね〜音譜