遅ればせながらのタコ釣り | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。

皆さん
  こんにちは〜 音譜



長かった梅雨も
ようやく明けましたねー爆笑


  …随分と

  経ちましたけど



今年は
ホント、よく降りましたね
おかげ様で(⁉️)
7月11日(土)の明石船タコ
荒天の為 出船中止 ☔️

ならばと
急遽組み入れた
7月25日(土)の沖堤タコ
またまた荒天で 渡船中止 ☔️




明石の船タコ
ハイシーズンでの予約が
そうそう簡単に取れない

超人気の釣り笑い泣き

今年のFUMIとのタコ釣りは

行けず仕舞となり…


  残念、ざんねーんっ ショック!



最後にあと1日予約していた
8月1日(土)
この日はなんとか

出船できました 🤣🤣🤣


でもぅ


  皆さんに釣られてもうて

  もうタコおらんのちゃう〜 😩


  FUMIの分まで

  頑張ってきてや〜 😙





お世話になったのは


明石林崎漁港出船

『 村由丸 』さん




今回のメンバーは

久々登場


『 素人軍団 』の面々




ヤマさん & まるちゃん夫婦

そして

かわちゅー

3人との釣り


相変わらず

朝から ハインションびっくり




実は事前情報では

海の日の4連休以降

激シブ状態びっくり


ちなみに

この情報は

素人軍団の皆さんに

内緒にしてました 🤫




船は定刻に出発




ポイントに着いて

スタートフィッシングタコ


まずは

エギでスタート



船中、

ポロポロと釣れ出す


HIROもHIT!!



しかし、、、

後が続かないショボーン



情報通り、残念ながら

ホントに シブい ダウン

素人軍団の皆さんも

すっかり意気消沈ガーン


とはいえ、こんな状況でも

オマツリ解いたり、

根掛かりはずしてあげたり、

ライントラブルの処理したり

HIRO、

あー忙しい忙しいアセアセ


おまけに、

この日の為に買った

タコグリップ 

トラブル発生により

あえなく海中に  ドボンっ 😱😱😱


その上、

ヤマさん グロッキー 🤢🤮🤑



仕事忙しくて
前日睡魔不足だったとか…
さすがに 
こちらの介抱は
奥さんのまるちゃんに
お任せお願い


なんだかんだで
どうやらこうやらで

色々レクチャーした甲斐あって

なんとか 全員安打達成 👍



ほっとした時


HIROにHIT

今までにない 重量感 👀




やったー ‼️

キロアップ 達成〜 💪

デビルクラッカー にきましたよ





後半戦は

潮が早くなり

初心者にはちょっと気の毒な状況


最後の流しで

かわちゅーにキロ級の大物HIT ‼️

HIROが慌ててタモ取りに行ってる間に

無念の海面バラシ笑い泣き


あちゃー

アワセが早かったのか

テンション緩んでもうたのか

船中大盛り上がりやっただけに

大変残念でした 😥





キラキラ 本日の釣果 キラキラ




  マダコ   10ハイ






大タコばっかり目立ってますが

中小型もいるんですよーアセアセ


持ち帰ったタコは

お刺身 タコ焼き タコ飯

などで美味しくいただきました爆笑



この夏は
FUMIと2回行く予定で
その時にたんまり釣って
一年分タコストック作ろう、
方々にお裾分けしよう、
と目論んでいたのですが…

なのでこの日

  ガチで釣ってこいっ

とFUMIからの命をうけていたのですが
見事に撃沈 😰

なので
月末にラストタコに行くか
只今思案中〜