明石タコ釣り 釣船きもと | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。

皆さん
     こんにちは〜ルンルン

またまた、、、
は、は、は、、、
お久し振りですてへぺろ



今年は

明石のタコタコ
好調ですね〜グッ
新子のシーズンになってからは
竿頭で
100パイ超え なんて日もびっくり

では、早速、

今年もお世話になります、
明石・林崎漁港から出船
「 釣船きもと 」さんに
行ってきましたニコニコ

週間天気予報では
梅雨も明けたので
バリバリの晴れマーク☀️

しかーっし❗️

釣行日前日、
紀伊半島沖に
台風6号 突然発生ガーン


直撃はないものの
影響あるやろーうずまき
と船長に電話したら

  予定通り 出ますよルンルン

とのこと

出船中止になる
船もある中、
なんと心強い!!



当日は
5時過ぎに到着


天気予報では
曇時々雨
多少の雨は覚悟やなタラー

    …少々ぉぉぉ
    ホンマやろねおーっ!
    

そして
恒例のクジ引き
過去2年、
連続で惨敗ガーン
遅い番号だった為選ぶ余地無く、
空いてる席にとにかく座る、的な
苦い思い出が…

今年は気合い入れて
引くと筋肉

‼️
‼️
‼️




1番キラキラ

上から読んでも

下から読んでも


1番やんな爆笑爆笑爆笑




これは
1番の席、ではなく
1番はじめに
好きな席を選ぶ権利を得た、
ということなんですよ!!

    うぉぉ〜
     すごいくじ運
     しかし、
     今日の全ての幸運を
     使い果たしたんじゃぁ
     なかろうなショック

てことで
右舷のトモ2席 GET!!

      絶対釣れる席やーんルンルン



船は 定刻6時に出船し
二見沖のポイントに到着。
心配された風も波も無く
まずまずのコンディショングッ

それでも、
いつもなら大船団なのに
やはり今日は少なめニコニコ

さあスタートフィッシング、
と思いきや
図ったかというタイミングで
雨がパラパラ

     いくらなでも、
     ちと早いんちゃうおーっ!

乗っけからの
レインウェア着込んで
再スタート

     ぶぅーぶぅー ぶつくさ)

本日の仕掛けは
・FUMIはデビルクラッカー
・HIROはタコエギで
スタート

朝イチから
順調順調口笛

型も大小さまざま


船タコ釣りは
3年振りのFUMI
往年の技が冴え渡るてへぺろ


    こう見えても
    タコ釣り得意なんですわウインク

前半戦は
デビルクラッカーの方が
ノリがいいみたいグッ

HIRO
すかさずチェンジてへぺろ


やっぱり
デビルクラッカー
釣れるなぁ爆笑
と思いきや
根掛かりで
あえなくロストガーン

中半戦からは
雨も止みテンションも上矢印

出たーっ!!
今日イチキラキラ


FUMIも
まあまあサイズGET!!



その後も
順調に追加ルンルン

そして、
12時過ぎに
ストップフィッシング




本日の釣果キラキラ


マダコ          約80パイ




さすが
今年はアタリ年ですねー!!
雨も
前半激しく降った時間帯もありましたが
釣果には全く影響なし
中盤以降は天気も持ち直し
楽しむ事ができました爆笑

結局は
デビルクラッカーでも
タコエギでも
何でも釣れましたねーチョキ

帰って必死で下処理からの
タコざんまいタコ


美味しく
いただきましたルンルン

これで
タコストック
1年分??完了
次はイカストックやなーてへぺろ