こんにちは〜

すっかりご無沙汰に
なってしまいましたぁ

10月は
ちょっとだけ忙しく

なかなか
釣りに行く暇がなく

おまけに
唯一予定していた
海上釣堀も中止になり

悶々とした日々を
送っておりました。
しかし、
10月末のとある土曜
急に予定がポッカリ
空いた日ができたので

あんまり乗り気でない
FUMIも連れて
行ってきました

南港シーサイドコスモ

超〜満員

たまたま帰り仕度をしている
親子連れがいたので
お声を掛けさせてもらい
入らせてもらえました

さっそく
ワインド開始

…
…
…
夕日がキレイですねぇ
ホント

…って
言うてる場合かっ

明るい内は
何にもアタリ無く、
周辺の肉眼で見える範囲では
誰も釣れてない感じ

しかも、
どっぷり日も沈んだ頃から
爆風
吹きだしたぁ

そんな中、
ルミノーバの表層タダ巻きで
キター

やりますなー

隣のウキ釣りの人にも
キタ

それが プチ時合い
その後は沈黙…
相変わらずの爆風なので
19時で撤収

その2週間後、
今度は堺 出島漁港
『 夢フィッシング 』さんへ

何度もいってるのですが
今日はお初になります、
宇部波止に行ってきました

ま、予想通りというか、
最近の状況というか、
今日もやはり釣果はイマイチ、
人も少ないね

でも
大丈夫、
今回は秘密兵器を用意

しかも 3つも

ワインドから始めました。
しばらくして
HIROにアタリ

キター

よう引いたから
てっきりタチウオかと…
少ししてから
FUMIにもアタリ

キタデー

あれ
ワインドとちゃいますんか

秘密兵器その1は
ジグサビキ

とりあえず
ボウズ逃れ

そして
またもや日没まで 沈黙

次の秘密兵器出すか
ジャーン

しかもアシストフック
Gアッパー付き

FUMIのロッドにセットして
自分のも用意してる最中
キター

F3.5のマズマズサイズ

さすがドジョウ

またもや FUMIに
先を越されてしまいましたが…
なんと
タチウオがドジョウ丸飲み

ドジョウは
2尾しか用意してなかったので
私のヤツを渡し
私はワインド継続

しかし
またしても沈黙

ドジョウには
何度かショートバイト
あったようですが乗せれず

ワインドにはノーバイト

そして、
3つ目の秘密兵器忘れてた

足下に切身のブッコミ
上げてみると

1投毎に釣れてくる

全体的に小振りですが
40cmクラスも混じり
4尾GET

その後はアタリもなくなり
風も出てきたので
19時半の迎え便で帰港しました

≪ 2日間の釣果 ≫
タチウオ 2尾
サバ 1尾
アジ 1尾
アナゴ 4尾
集合写真は
撮り忘れました〜

タチウオ、アジは
お造り
サバは塩焼き
アナゴは天ぷらで
美味しくいただきましたよ

えっ
なんですか

おぃ、HIROさんや、
呑気に食ってる場合じゃないんじゃ
ないかい?
タチウオ ボーズやないかーい
しっかりやらんかい 

by FUMI
来週リベンジ
がんばるぞー
