こんにちは~

突然ですが、、、
皆さん
ブログの写真は、




最近はスマホの普及で
デジカメで写真撮る人も
少なくなりましたね~
ウチは、、、
デジカメ派

だって、FUMI、
ガラケー ですから。
我が家で長年愛用していた
デジカメ、
先日
不覚にも30cmくらいの高さから
トンっ

と、
床の上に落としてしまいまして…。
その結果…
レンズが飛び出たこの状態から
ウン とも スン とも
動かなくなってしまった。
修理、修理ぃ~
と叫びながら
電気屋さんに持って行ったところ、
ははぁ~ん、お客さん、
こりゃ、修理するなら、
買うほど掛かります
と〝 お決まり 〝 の対応。
ま、
そうくるとは思ってたけどね

我が家のデジカメといえば
長年の読者さんなら
ご存知やと思いますが…
そうなんですよ
〝 あの 〟 デジカメ、なんですよ。
えっ
忘れました

お忘れになった方と、新しい読者さん、
ま、
お時間のある時にでも
お読みください

(http://ameblo.jp/fu-fudetsuri/entry-11542497331.html)
電気屋さんいわく、
最近は


二極化 してるようですね
ウチはもちろん…
前者 ですよ
で…
買いましたっ


Nikon COOLPIX S3700
2005万画素
光学8倍ズーム
Wi-Fi機能搭載
Wi-Fi機能

なんだそりゃ

「 カメラはやっぱり デジカメ 」、
が、我が家の結論。
スマホもいいんですけど、
カメラ起動するの
面倒くさいし、
デジカメの方が画像保存なども
やりやすいし。
それに、
スマホを海に落とすと
シャレにならないですからね~

それ、
FUMIのおっちょこちょいを
心配してるってことだね

今回の買い物は、
HIRO&FUMI、
意見の相違なく、
スムーズに進み、完結しましたっ

そして、
別の日曜日、
大阪府知事選・期日前投票 を
済ませました。

22日はチョイとヤボ用がありますもんで…
大阪府民の皆さん 投票に行きましょう~
その後、
やって来たのは、
貝塚市 『 貝塚人工島 沖向きテトラ 』。
ハイっ、
採集活動 です。

まずは
チャリコのチャーリーとお別れ
達者で 暮らせよ~

という、HIROの親心 を知ってか知らずか、
水を得た魚のように
…いや、
もともと魚、ですから

一瞬で、
海中に消えていきました。
さあ
今日は、
何を連れて帰れるかな~、と
イシゴカイ をエサに
胴突き と チョイ投げ。
すると、
一投目から、
トホホ、
根掛かり

え~っと、
気を取り直して
ニ投目。
トホホ、トホホ、
根掛かり


とっととテトラを見限り、
プール前 に移動
一投目、
足元胴突きに アタリ

よしっ

ガシラ 釣れました


しかも、
体長約5cm の
グッドサイズ、ベストサイズ

相変わらず、
極小サイズを釣り上げた瞬間、
小躍りして喜ぶ、
傍からみたら、
とっても奇妙な夫婦 でした
もう1尾、友達いるんちゃう
…てことで、さらに探ってみたが
反応なし。
結局、
この1尾で終了
短時間での結果。
上出来です、
さっさと帰ろう~

家に帰って、さっそく、
水槽に IN


シマシマ(スズメダイの仲間)と比べると
小ささがよくわかりますよね
ガシラなら
いくらなんでも
ジャンピング事故 もないでしょうから、
安心 です。
早く、
エサ食べてくれるように
なってくれたらいいのにな~

そだね~
