釣人家 タコ&タチウオ リレー釣り | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。

皆さん

  こんにちは~ 音譜




お久しぶりで~す ニコニコ




今回は…

兵庫・西宮の 『 釣人家 』 さんに

行ってきました。


当初の釣行予定は

須磨の船 にて タコ&アジ・サバ 

予約していたのですが

オレ様達に 何の断りもなく !?


  8/1より

  タチウオ釣りやります


…って

HPに告知が

(釣行予定日は、8/3)



い、いやいや、、、、むかっ

ち、ちょっとちょっと、、、、むかっむかっ


もう タコテンヤ 買ったし、

もう 冷凍サンマ も買ったし、

  ( 人間様用特売 4匹で¥198 )

もう リールにPE6号糸 巻いてもうたやんけ~


今さら

タチウオには変えられへんぞぉぉっっ プンプン



…てなわけで

タコ&アジ・サバ釣り やってる

『 釣人家 』 さんに予約変更~

となったわけです。


が、


しかし、




… ダウン


こちらも直前になって

タコ&タチウオ になっちゃいました。


  変更した意味、

  なくなっちゃったね



それにしても、ですな、

大阪湾の船は

タチウオ 好きやな~






当日は

5時前に到着


ちょっと、

集合予定時間に

遅れちゃいましたね~


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


今回のメンバーは

 

 桃ミストガンさん

 桃mickさん

 桃shigeさん

     &

 桃HIRO と FUMI


おなじみ、

『 ぼちぼち爆釣会 』 メンバーの皆さん



mickさん 、

早々到着していただき、

受付など諸手続きしていただき、

何から何まで、

ありがとうございましたっ ありがとう




今回は

この これ↓ 「 白亀号 」 で 出船



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


1時間ほど走って

淡路沖 へ到着。



急遽のタチウオ釣りってことで

ふだんタチウオに使っている

カウンター付リール に、 PE6号 を巻いて

タコ釣り仕様 にして用意してきてしまったので、

タチウオは、 カウンターなしリール 

挑戦なのだぁ


…てな話を

行きのキャビン中でしていたら、

なんと ミストガンさん から、

予備のカウンター付リールを

貸していただきましたっ 音譜



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



あざ~っすっ ビックリマーク


お返しに、

タコ釣り用の サンマ 、

差し上げますね~





さあ

今シーズン初の

タチウオ釣り スタート !!


あらら、

開始早々、

オマツリ騒ぎ 祭り


実は、オマツリ騒ぎの直前、

本アタリ があり、見事 アワセ も決まった

しか~しっ 叫び 、

オマツリ騒ぎに チャッカリ 参加 して、

随分長い間、水中で 待機 。



騒ぎの後、

恐る恐る巻いてみると



おぉぉぉ~ 目

まだ いてるわっ


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


今シーズン 初 初 タチウオ

GET~ クラッカー



その後、


  前アタリ  と

   矢印
  本アタリ

   矢印

  アワセ 


見事に決まり、


  自画自賛、だねぇ 得意げ


もう1尾 GET ビックリマーク


HIRO、

なかなか 好調子 、ですわ。

ムフフっ にひひ





あっ、

忘れてた えっ


今日のFUMIさんは

どうなんかな~



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


音符 まいどぉ~

     おなじみのぉ~ 音符


電動リール 



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


わずか1回だったアタリを

見事にポカして合わせられず、


  タチウオって、

  どないするんやったっけかぁ~ シラー


と、独りムニャムニャ言うてる間に

時合いが終わってしまいました、とさ。


  ホンマに

  アタリあったんかぁ はてなマーク



  あったよ、あったてば。

  ミストガンさんも見てはったもん。

  教えてもらってる時、 ガツンっ

  「 の、アタリやったねぇ 

  言わはったもん。

  船頭さんも、

  「 エサ、食われてるやん 」

  言わはったもん。

  みんな、

  見てはったも~んっ プンプン

  



程なく、

 

  ちょっと早いけど

  タコ 行きましょか~


の アナウンス。



船は、

30分ほど走り、 神戸沖 へ。

埋立工事中の波止際 が

ポイントのようです。



8時半過ぎに

ポイント 到着。


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


水深は

約 5m



皆さん、

タチウオと打って変わって、

1投目から ガンガン 爆弾 釣れてる。


少し出遅れたFUMIも

なんとか

本日初 生体反応



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



  だぁかぁらぁ~

  

  タチウオ、

  1回だけ、

  アタリあったんだってばぁ~ ショック!





1杯釣れたらこっちのもの、  

その後は、

順調に 釣れてくる 


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


 ウフフっ 合格


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


  ウッシッシぃ 合格合格




少し根が荒いようで

HIRO、

痛恨の しょぼん テンヤ ロスト


事前情報や他の人の様子を見てみて、

タコジグ でも釣れてるようだったので

やってみた。


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”
  相変わらず、すっとボケた表情、だね



30号のオモリ を付けて

第1投



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



タコジグでも、釣れたぞい !!


テンヤ釣りに比べると、

かなり 型が小さい けどな

釣れども釣れども、

一向に サイズアップ なし

計ったかのように ちいさいず(=小さいサイズ)


  みんなに、

  「 また そのサイズ(小さいなぁ)かいな 

  って言われたわ



でもって、

明らかにノッテるのに、水中で フッ 

軽くなる。

こりゃ、

タコジグが小さいから、

水中でバレとるな~




しかも、

周りでは、FUMIはじめ、

皆さん バンバン 釣ってる。

…アセる。


このままで



良いわけないっ  !!



船中で、

  桃タコテンヤ ( ビラビラ付き ¥800 )

購入~


よしっ にひひ






潮が替わり

我々の左舷側からポイントに入っていく。


まさに、

入れ食い状態 ~


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


そのまま

釣れ続けましたが


12時半頃

終了 のアナウンス。



お疲れ様 でした。







こちら

『 釣人家 』 さん、


スタッフに若いい人が多く、

一見、「 ナンパ系の方かしらん 」 とお見受けする方も

いらっしゃるのですが、


いやいや、

どうしてどうして、


皆さん、とても礼儀正しく、

敬語で接してくれます。

関西の釣船では 珍しく 叫び

釣り客を 「 お客さん扱い 」 してくれる

好感度バッチリ な船でした。



タコ釣果は…


2人合わせて

ジャスト 30パイ



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



実は、今回、


shigeさん から

タコ専用竿 を

借りしました。


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


かなりの 剛竿 で

まさに タコ専用竿 って感じで

とても釣りやすかったです。

この竿で、

明石の ブランドマダコ 、

釣りたかったな~


shigeさん 

  ありがとうございました ありがとう 。






この日は、

HIRO弟一家が 

マリーナシティ に サビキ釣り しに行くことなっており、

釣果を聞いてみると

  小アジ 200尾

とのこと



それなら


  「 大漁祭り 」 しよう ラブラブ

         by 姪っ子



ということで、実家に集まり、

両親を交え、

本日の戦利品


  桃タチウオ

  桃タコ       

  桃小アジ     で


大宴会となりました~






 ≪ 本日の釣果 ≫


      

   タチウオ    2尾

   マダコ    30パイ





 ≪ FUMI's Kitchen ≫




   ◆本日のお品書き◆




 ~ 小アジ&タコ の

          唐揚げ ~
ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

 命がけ のタコ唐揚げ

         やけど 怖いよぅ

 ~ タコ飯 ~

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


※今回料理は実家で食した為

 ほとんど画像がありません。

  

  タコ刺し

  タコぶつ

  タチウオ炙り

  タチウオ塩焼き  など等


美味しくいただきましたぁ




今回が、

初めて の 船タコ釣り 。

出だしが手探りで

しかも周りがすぐにバンバン釣れ出し、

かなりアセリモード 、に。

が、しかし、

そこは、

長年の波止での シャクリタコ釣り修行 が

功を奏し、

程なくコツをつかむことが出来た。

〝 そこそこ 〟の数釣りが出来、

〝 まずまず 〟満足。

念願の 「 冷凍タコ 」 も作れて、

日々の夕食に活用間違いなしっ。




また、タコ、

いっぱい釣りたいな。

タチウオは、

次回でリベンジだぁ