結婚記念日旅行 Part1 "富士山編" | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。

10月 スティッチ は、


HIRO&FUMIの 結婚記念日 

あることから、

毎年 「 体育の日 はた 」 の3連休 

年中行事として

旅行 3104 に行ってます。


  毎年嘆くんだけど、

  結婚当時は、10月10日が

  「 体育の日 」 の休日だったのに

  HappyManday、とやらのおかげで…

  トホホ、、、だねぇ~ しょぼん



今年の目的地は…

え~っと、 

  富士山 山 、 ですっ !!




朝5時半 に

自宅を出発~


  西名阪

   矢印

  東名阪

   矢印

  伊勢湾岸

   矢印

  東名

   矢印

  新東名    と


高速道路 高速道路 を 乗り継ぎ 乗り継ぎ、

新富士IC に辿り着いたのは

10時 。


  快調に飛ばしてドライビングぅ~

  …だったけど

  まずまず かかりましたな かお


いい具合に小腹が空いております ぺこぺこ 




まずは、〝 HIRO’リサーチ 〟

B級グルメ で有名な、

「 富士宮やきそば 」をいただきに。



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


「 富士山本宮 浅間大社 」 の駐車場にある

富士宮やきそばのお店

 『 ここづらよ 』 さんへ。



早速、注文。


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


 は、割と硬め。

野菜 の シャキシャキ感 とマッチして

美味いっ ラブラブ!

油かす と いわし粉 が特徴とか。

いわし粉は、たくさんかかっていて

美味しかった。


味は…

オーソドックスな、軽い感じの味付け。

極端に言えば、


  「 んっ …

   めちゃ変わりばえのあるもの、

   じゃぁ、ないな … 

   ( =普通じゃん ) 



1軒だけ では味を堪能したことにならない 、と

もう1軒 トライ ビックリマーク



近くの 道端 で、

商店街のおばちゃん達の 露店 が出ていて、

そこで、にこやか に やきそばを焼いている

おっちゃん の店をのぞく。

買いに来ていた おばちゃん が、


  「 この人、ここらでは 有名人 よ~

    月に1度しか ここに店出ないから、

    あんた達、今日食べられるのは

    幸運だわよ


と、猛アピール  。



そうなりゃ、

いただく、しかないっ ビックリマーク

1パック 購入~。


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


うんっ 目 、

同じ味 。


これが、富士宮やきそば の味、なのだね。

確信&堪能 しました~音譜




次に、

 白糸の滝 』 へ



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


滝壺 近くまで行けて、

滝の醍醐味 を味わえるとのことですが、

残念 ながら 、

現在工事中 で、

そばまでは行けませんでした。


富士山からの水脈が凄いようで、

道の下など、いたるところから、 

「 ゴォォォォ~  」 という水音がしました。

凄かった、です 。





そしていよいよ

〝 富士山 山 三昧 〟


予定としては


  本栖湖

  精進湖

  西湖

  河口湖

  山中湖   からなる 富士五湖   から、


富士山を撮影し カメラ撮影 、


  富士スバルライン で 五合目 まで行って


山頂の写真 を撮る カメラ撮影


ってのが

本日の〝 ミッション 〟 



しか~しっ むかっ


今日の富士山は、

常に 少し雲 天気 がかかってて、

全体を眺めるのは、

なかなか 厳しい状況 ダウン 。


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

道の前方には富士山、のはずだけど…

すそ野しか、見れませんね。




それに加えて、

新富士IC 降りてからの 大渋滞 で

予定時間は、押し気味 時計 。



湖は 車窓 から眺めることにして

撮影ポイント 探して

パチリっ パチリ


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


う~… 、

なかなか、

うまい具合には 

いきまへんな~ ショック!



さあっ アップ

気を取り直して、

いざ 富士山 山 へ DASH!



    5合目まで、

    やけどな~



  富士スバルライン料金 2000円(往復) を支払い


五合目 到着~ べーっだ! 。



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


5合目の気温 温度計 は

12℃ ( 右上、ちと解りにくいかな? )



事前情報では、

昼間は ウールのコート

夜は ダウンジャケット が 必要 だとか… シラー


ホンマかいな~、 と半信半疑で、

いちようってことで、釣り用防寒具 を持参していたが、

これが、

大正解 合格


寒いこと、寒いこと ><寒い>< 。



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


またもや


   小腹が 減ったな

   なんか 食おっか~ ぺこぺこ 


ってことで、レストラン ナイフとフォーク へ



メニュー見て

ビックリ 泣


〝 普通の 〟 うどんが

な、なんと 800円 


速攻 すぐ レストランを 後にして


  ここでも

  HIROのすばやい

  とっとと方向転換、

  発揮しておりますな うんうん


喫茶コーナー、みたいなとこで


  『 富士山メロンパン 』 & コーヒー で 


ブレイク コーヒー 。


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

富士山メロンパン 250円 

コーヒー 400円 なり~



富士山メロンパン 大人気 で

長蛇の列 、出来てました。


味は…

富士山だからこそ美味しい、

ですね。



さて、 山頂 はというと…


やっぱり …

雲 天気 がかかってて

よく … 見えない …。


  ダメだったねぇ~ ダウン

  残念、やなぁ~ しょぼん


と思って、

下山しかけた


その時っ キラキラキラキラキラキラ


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


急に 雲 天気 が晴れて

太陽の光 太陽 が 射してきたっ !!


なんとか、どうにか

山頂を拝む事が出来、

撮影に 成功 ♥akn♥


超・ラッキー ピース 

やったね~

やったぁ~~~~ラブラブ




ここで、

ひとつ、

笑い話 を …



下山中の

前代未聞・シャレになんない

大ハプニング


途中に、山頂が見えるポイントがあったので、

下車して 撮影。

富士山の 赤茶色の土 が珍しくて

触りに行くことに。

LOVE²モードで〝 手つなぎテクテク ラブラブ 

道を渡ろうとしたその時、


  おいっ

  お前ぇぇぇぇぇ~~~っ むかっ


と、叫ぶHIRO。


  ん はてなマーク 、

  どしたの はてなマーク



見ると…

HIROの

左手薬指の

結婚指輪 結婚指輪 が




ないっ


実はHIRO、


指が 太く て、

しかも、つけ根にいけばいくほど 太い


  〝 三角形型 〝 の 指。


普通は 節で止まる指輪が

いつも ぷかぷかな 状態。


その指から、

FUMIが 手を離した拍子に


 するりとぉぉぉ 

   抜けたぁぁぁぁ 

    結婚指輪


ぎゃぁぁぁぁぁxxxxxx あせる


FUMIの叫び声が

富士山にこだまする…は、

オーバーだが

必死で探す HIRO & FUMI


  えぇ~

  結婚記念日旅行で

  結婚指輪無くなるなんてぇぇぇ…

 

  えぇ~

  どうする、どうする、どうするぅぅぅぅ



  いや~~~~~っん しょぼん




ふと、

FUMIに

名案 ひらめき電球 が

浮かぶ。


  たしか、

  「 チャリン 」 って音がしたよね。

  FUMIの指輪、落としてみるわ。

  同じ音するところを

  中心に探せばいいねん。


FUMI、

我ながらの名案に、ほくそ笑みつつ

振りかえりざま

地面を 指輪越しに 見てみると…


そ、

その指輪のリングの先に




な、なんということでしょう

 (『 劇的ビフォーアフター 』 風に)




HIRO の指輪が

落ちている では

ありませんかっ




キャぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~ラブラブ


今度は、

歓喜の叫び 

富士山にこだました、のであった。


すごくありませんはてなマーク

この奇跡的偶然


この後、

あまりに おもろすぎて

二人とも、笑いが止まりませんでした。


傍から見たら、

変な夫婦、

だったろうな。




その後、

山中湖経由で、ホテルへ

夕方の渋滞に ハマり 、ちと焦る。

到着時間は、18時 って

伝えてあるもん。


宿泊は、

沼津の 


   『 ニューウェルサンピア沼津 』 


18時20分頃 到着し、

超特急 で風呂に入って、

夕食会場へ




今回は、

〝 グレードアッププラン クラッカー〟 で

豪華船盛り付き 音譜



まずは、

前菜
ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

刺身船盛り
ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”
マグロ、カンパチ、イカ、スズキ、甘エビ、イクラ



牛フィレステーキ
ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



他の料理は…

またまた写真の前に

いただいてしまいました、

あしからず



デザート

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”
プリンのフルーツ乗せ




本日はこれにて

終了~。


もちろんっ、



今回も、

いつもの旅行 恒例の…

夕食後にお部屋に戻るやいなや、の

即効就寝 

致しました。


21時前に

爆睡モード ぐぅぐぅ 

 


明日は…

 

  三保の松原 や

  御前崎にて 採集活動 なんかも


やってみたいな~


そして

  

  浜松  あたりまで


行けたらな~と思ってます。





Part2 へ 続く