ガシラのいる水槽2 | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。


我が家の ガシラくん も

この水槽 金魚水槽 にやってきて

もうすぐ 半年。

                          矢印


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



相変わらず

生エサしか食わず 、の我がままクン、ですが、

食欲旺盛 です。



現在のエサは


 桃 釣りで残った キビナゴ   や、

 桃 釣ってきた魚をさばいた時に出る アラ   など


冷凍保存 して

その都度、細かく切って

食べさせています もぐもぐ 。



しかし、

これが、

結構、

手間 、かかるんですわ ショック! 。


夕食後、

HIROが台所で、ゴソゴソ……

のんきなFUMIは、


  「 いや~、

    あたしゃ、

    もう、腹マンじゃけぇ

    これ以上、

    何も食べられねぇっす ふぅ 


と、リビングのソファーで寝そべりつつ

叫ぶ。


冷ややかに一言、


  「 お前のんとちゃうわいっ むかっむかっ 」


と、一蹴 蹴り される始末。



マメマメしく、

甲斐甲斐しく、

〝 愛魚 〟( 愛犬、 ならわかるんだけど ねぇ ) に

尽くしている HIRO。

 


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


その甲斐あって?

最近では、

HIROがエサ持って近づくと、

水槽越しに ガン見 目 されます。


  「 おぉ~、 HIRO ラブラブ

    今日のゴハンは、

    なんですか~ 音譜   ギョ ライギョ 」



それにひきかえ、

FUMIには、全く興味ナシ 

だって、

HIROが出張に行って留守の時ですら、

マジメに面倒見てやらないんだから。


  「 ふんっ、FUMI ダウン

    いい時だけペット扱いしようたって

    そううまくいかないわいっ ドンッ  ギョライギョ 」


ごもっともです、ハイ。



    



毎日エサやりしていて

気付いたんですが…



①ガシラ って、

落ちてくる物 に すごい 興味 あるようで、

メッチャ×2 反応早い、です。



それに、

②エサに食いつくと、 すぐに反転する習性 があるよう。


これが釣りでいうと


  「 うわーっビックリマーク

     アタリあったのに潜られたーっ ショック! 」


いわゆる 『 根掛かり 』 という現象ですね。






あともう一つ、

③目の前をエサが通過しても


 桃 全く無反応                という時や

 桃 口に含んでもすぐ吐き出したり    ということが


あります。


何故だろう、

理由はよくわかりません



  「 う~ん はてなマーク 

     今日は食いがシブいですな~ しょぼん 


いわゆる 『 食いシブり 』 という現象、

でしょうか。






これらの観察結果を

釣りに役立ることができれば、


 爆釣まちがいなしっ !!

   

なんですが、

まぁ、

これまた、

なかなか、

うまくいかないですね~ ↓





さて、、、、


今週末は 天気も良さそう 晴れ なんで、


久しぶりの 波止釣り 、  にでも

出かけようかなぁ DASH!