開幕戦に向けて Part2 | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。



にほんブログ村 釣りブログへ 夫婦アングラーブログランキング参加用リンク一覧

 にほんブログ村  にほんブログ村



今月は 『 開幕月 音譜 』 にも関わらず

毎週末、けっこう忙しいんですよね~ ガーン 。


法事があったり ( 泊りがけでお出かけ ) 、

ガス屋が来たり ( 法令点検? ) 、

生命保険屋が来たり ( 更新時期です )

……


そんなこんなで、

スケジュールが一旦落ち着く

今月17日か18日くらいで

『 開幕戦 』 と参りたいっ ビックリマーク

と思っております。

どこの船にするかは、

現在 情報収集中 ~



さて、

本日、法事の帰りに名阪国道走行中、

hana-teck さんの ワカサギ釣り 

のブログ記事を思い出し・・・


 「 布目ダム ってこの辺やんな~ 」


ってことで、

ちょっくら 偵察 に行ってきました。

もちろん

状況によっては竿出しちゃうぞ、ってノリ、

ですが… にひひ 。




山添ICを降りて

10分くらいで到着。

早速、『 コスモス広場 』 へ !!





ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


釣り人は チラホラ で、

お目当てのワカサギも

釣れてない様子。

散歩してた、地元のナイスミドル( !? )に聞いてみると、


  「 橋の近辺は、

    ちょっと釣れてるみたいやけど、

    ここは、

    1日粘って10尾 釣れたら

    ええほうやな~ 」 


とのこと。


 ……

 ……

 うーん厳しいな~! 



ってことで、

そそくさと撤退


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”





その後は、

注文していた FUMIのブーツ  長靴 

が入荷したとのフィッシングエイトさんから連絡を受けて、

引き取りに行ってきました。

ついでに、

不足している仕掛けやオモリなども購入~。



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


実は、ここ数カ月、



  「 なかなか

     レディス用の かわいいブーツ って

      無いのよね~  汗むかっ

                  by FUMI



ってことで、

HIROは探しに探しまくる日々だったのだ。




 「 おっ、こりゃいいじゃない はてなマーク ニコニコ 」


とFUMIに勧めても


 「 ……

   ……

   うーむっ、

   ちょっと オッサン臭い んじゃないか~ シラー 」


 「 そりゃ、

   調理場の長靴 、みたいじゃ~ん しょぼん 」


と、

ブーたれるばかり プンプンプンプン 。




HIRO、

いい加減 Give Up 宣言 あせる しそうな時、

見つけた ひらめき電球 のが


   『 Water-rocks 』 の SSサイズ 




態度は LLサイズ級 のFUMIだが ショック! 、

案外足のサイズは小さくて、 23 


このSSサイズでも大きめだけど、

これ以上のサイズダウンは不可能だし、

これも今オフシーズンに購入した

 Colombia 』 のウェアカラーにもマッチ 音譜 

ということで、

決めました~


注文の厳しかったFUMIも

やっとご納得 ニコニコ 、のようです。

やれやれ~ ラブラブ





   これで、

    いよいよ、

     開幕戦に、


      挑めますぞぉ~ にひひ