サンリオ主催で曖昧と東北産の共演。
なにこの奇跡のブッキング。俺得にもほどがあります。しかも最前自引き。意味わからん。
ウキウキで多摩センターに。
到着してれあさんからアクキー買って入場。
完全装備←
開演。
OAは美味しい曖昧です。
セトリ
15分だから3曲と自己紹介かと思ってたらいつも通りMC無しの4曲でしたね。今の美味しい曖昧のストロングポイントをきっちり詰め込んだ4曲。最高。正直出囃子の時はぱらぱらしか立ち上がってなかったけど最後にはかなり盛り上がってたんじゃないでしょうか。
隣にいたナナニジのオタクさんも終わった瞬間に「かっこ良かった!」って興奮してたもんね。優勝。
さすがに上手端とはいえ最前だったしA列の曖昧なオタクは僕だけだったのでがっつりレスもらいましたよ。あざす。
ナナニジSKE選抜を挟んで東北産。
セトリ
マイメロディ、クロミコラボ
1.Party Party
2.沼れ!マイラバー
出囃子
1.狂くるどっかーん♡
2.わざとあざとエキスパート
3.ゾンビソサエティー
4.テキーナ
5.Trophy Girl
6.BUBBLE POPPIN
全グループ・サンリオキャラクターコラボ
KAWAII FESTIVAL
…なにこのセトリ…もうなんも言いません。
流石にMCの時にどちゃくそ近かったから花彩ちゃんからレスがきましたw
最後も曖昧は出ますってことだったんだけどまさかの客席一番後ろに。残念ながらチラッとしか見えませんでしたね。せっかくバツ丸と並んでたのに…せめて最後の挨拶くらいステージに上げて欲しかった…。
終演。
外出てやいやい文句言って←
曖昧なオタクさんたちと合流して特典会のピューロに移動。
チェキ。
うーさん。
OA前のDJハローキティの時に袖からワイを見つけてたらしいw
前日話すの忘れてたFEVERの圧倒がすごかったって話したら「ライブ前のアレ(出囃子)でみんなキレてたんだよw」だってw冗談ですけどねw
昔の曲がブラッシュアップされていくのがとてもいいです。
やよさん。
ナナニジのオタクさんがチェキ撮りに来てくれたらしい。良かったねぇ。「隣のオタクさんも『良かった!』って言ってたよ」「ホントに!?嬉しい…」
からの「そうだ!やじろ聞いて!バツ丸くんと手繋いだの!裏で!」って声震わせて泣きそうになりながら報告するんじゃないよw情緒ww
はるちゃん。
「写真撮れなかったけど挨拶の時にやじろに言われた『私福島出身です!』ってアピールしたら『私もです!』って言ってくれた子がいたの!」よかった…安杜挨拶してくれたのねありがとう…。
てかやよはるともにわざとあざとのポーズだったわ。よその現場のポーズでチェキを撮ると末代まで呪われるらし(略
ということで俺得祭り終了しました。
車に撥ねられるかもな…。気をつけよ。