当店ブログを読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

ダイエットの成功は

たんぱく質を取り

不必要なカロリーを下げ

筋肉を鍛えること

なんです!!!

 

 

 

たんぱく質は

体を構成しています

 

内臓、筋肉、爪、髪の毛

などなど

目に見える部分から

目に見えない内臓まで

様々なことろを構成しているのが

たんぱく質になるのです

 

 

たんぱく質が不足すると

内臓が活性化しなくなり

太りやすくなることや

筋肉を鍛えても筋肉が付きにくい

などのデメリットがあります

 

 

 

特に

腸の動きが活発な人ほど

ダイエットは成功しています

 

腸の動きが悪くなれば

脂肪を燃焼させる働きが鈍くなり

脂肪を燃焼しなくなります

 

腸で分解された脂肪が

肝臓により血液中に流れ

エネルギーとして使われます

 

 

たんぱく質が不足することで

このサイクルがうまく働かなくなると

脂肪は燃焼されず

蓄える一方になり

 

太るけど痩せない

となってしまいます。。。

 

 

 

また

アメリカの研究では

たんぱく質が不足すると

過食になることもわかっています

 

たんぱく質が不足すれば

過食になり太るけど

運動そしても痩せないとなります

 

 

 

まずとるべきは

たんぱく質なのです

 

たんぱく質は1日に

体重×1グラム~2グラム

と言われています

 

体重が60キロなら

60グラム~120グラム

必要になるのが

たんぱく質です

 

 

ほとんどの人が

たんぱく質の必要量を満たせていません

 

つまり

筋肉が鍛えれない陰には

たんぱく質不足があります

 

 

たんぱく質が補えるようになれば

筋トレをして代謝を上げることで

運動で使ったカロリー消費と

基礎代謝でダイエットになります

 

さらに

活動代謝を助けるために

関節の可動域を上げるストレッチを

すればダイエットは成功します

 

 

 

筋トレとストレッチはFTスポーツへ