放浪旅3日目。静岡磐田市〜。 | #VF750F伝説!!

プロフィール

V型

血液型:
A型
自己紹介:
FC2ブログから引っ越し。過去ブログはこちら。 https://buigatanoburogu.fc...

続きを見る

この記事についたコメント

  • V型

    >二兎を追う男さん
    乗り入れ可で500円とか都合良く有れば良いんですが渥美半島に数か所あるキャンプ場を全部調べたら何処も値段を揃えたかの如く2000円でした。最近まで無料だったとこもオーナーが変わり2000円とか…乗り入れ不可リアカーなのは仕方無いとしてもゴミ捨て場が無く持ち帰りなのが困りましたね。なにしろ直ぐに帰りませんから。まあ焚き火で缶以外は燃やしましたが。せめて2000円をゴミ処理代に充てて欲しいなと…。現代のキャンプ場は焚き火台が無いと焚き火できなかったり、有料でもゴミ捨て場が無かったり。久しぶりなだけに昔の感覚は通用しないと思い知らされました。

  • 二兎を追う男

    2000円で、リアカーですか。
    その日、私は500円で乗り入れOKのキャンプ場でしたね。
    元スキー場なので、ちょっと斜めでしたが。
    食べ物は完全に負けてます。
    次回は焚き火キットも持参かなあ・・(笑)
    でも、翌朝焚火臭いのもなんか・・・ って、女子みたいなことを言う。