お久しぶりです。
メールくれた人、新しく読者になってくれた人、そして、更新を待っていてくれた人、
音沙汰なくてごめんなさい。
こんな僕でも、いくらか必要としてくれる皆、ありがとう。
しばらく、書けないでいました。
言いたいこと、書きたいことはそれなりにありました。
けれど、何かを言葉にするのが…、表現するのが…、自分を出すのが怖いような…ずっと変なためらいがありました。
今日はすごく暗いので、余裕のある人だけ読んでください(苦笑)
外に出るのが億劫です。
人と接するのに、勇気がいります。
一歩外に出れば、自分がどこの誰だか明確にしなければいけないような気がして…
でも、本当の僕は誰も本当だと認めてくれないような気がして…
自転車一つ乗るのに、見た目や職業なんて関係ないです。
買い物ぐらいで身分なんか問われないです。
何か迷惑行為をしてる訳でもない。
僕は、犯罪者じゃない。
なのに、いつも責められている気がするんです。
特段力むこともなく、「男です」とただ自分を告げただけで、人に迷惑をかけているような気になります。
相手の疑いの目、戸惑う顔、必死に理解しようと同情する態度、嘲笑、腫れ物に触れるような空気。
どれをとっても嫌です。
僕さえ我慢すれば、面倒をかけないで済むのかと考えてしまう。
もう、女を演じることだって出来ないのに…
僕は今、誰を生きてるんだろう。
男でも女でもなく、ただその場の空気だけを調整する存在…
おまえ、誰だ?
もう、限界です。
アスペルガー全開で超自分勝手な父親と、常に傍観者の高機能自閉症の母親と、そんな親を許し世話するのが僕の務めだと言う祖母。
祖母は、僕のことを「のんきだ。楽な人生を生きている」と言いました。
のんきでしょうね。
仕事もせずに、35歳にもなってろくに将来の設計も立てていないのですから。
楽でしょうね。
親の金で毎日何となく生きてられるんですから。
そんなに羨ましいなら、あげるよ。
戸籍も体もない僕の人生を。
一人称、言葉遣い、おもちゃ、興味、関心、ランドセル、服装、髪型、トイレ、制服、恋愛、結婚、見た目、体、夢…
何一つ自分じゃない中で生きてきました。
『俺』は禁止され『私』を強制。
赤い幼稚園ジャージ、赤いランドセル、赤い書道セット、スカートの制服。
女子トイレ、女子更衣室。
彼氏いないの?どんな男がタイプ?
男との結婚、母親になることへの期待。
ペニスのない体は脂肪が増え丸みを帯び力も弱く、月経も始まる。
何一つ、自由になるものはなかったです。
努力して男らしくなることさえ許されなかった日々。
自分を自分だということも出来なかった。
自分でなければ、将来などない。
生きている感覚がないから。
だから、僕は夢を持ったことがない。
あなたが楽だと言う人生が、僕には苦しくて仕方ないのは、僕が弱いからですか?
何の努力もせずわがままに生きているからですか?
娘の自閉症に気づこうともせずに放置してきたこと、人の思いを感じられないアスペルガーの男を娘の夫としたこと、おかげで娘夫婦は子供の愛し方を知らず虐待し続けてきたこと。
全部、なかったことにするんですね。
父のわがままも母の無関心も僕のせいだと言うなら、僕はどうすればよかったんですか?
何も出来なくて必要ないなら、いっそ殺せばいい。
このまま、消えたくはないです。
僕にだってやりたいことがある。
今はちょっと夢もある。
遠すぎて笑えるくらいだけど…
もう、無責任な親の子守はやめたい。
祖母の責任転嫁に屈したくない。
メールくれた人、新しく読者になってくれた人、そして、更新を待っていてくれた人、
音沙汰なくてごめんなさい。
こんな僕でも、いくらか必要としてくれる皆、ありがとう。
しばらく、書けないでいました。
言いたいこと、書きたいことはそれなりにありました。
けれど、何かを言葉にするのが…、表現するのが…、自分を出すのが怖いような…ずっと変なためらいがありました。
今日はすごく暗いので、余裕のある人だけ読んでください(苦笑)
外に出るのが億劫です。
人と接するのに、勇気がいります。
一歩外に出れば、自分がどこの誰だか明確にしなければいけないような気がして…
でも、本当の僕は誰も本当だと認めてくれないような気がして…
自転車一つ乗るのに、見た目や職業なんて関係ないです。
買い物ぐらいで身分なんか問われないです。
何か迷惑行為をしてる訳でもない。
僕は、犯罪者じゃない。
なのに、いつも責められている気がするんです。
特段力むこともなく、「男です」とただ自分を告げただけで、人に迷惑をかけているような気になります。
相手の疑いの目、戸惑う顔、必死に理解しようと同情する態度、嘲笑、腫れ物に触れるような空気。
どれをとっても嫌です。
僕さえ我慢すれば、面倒をかけないで済むのかと考えてしまう。
もう、女を演じることだって出来ないのに…
僕は今、誰を生きてるんだろう。
男でも女でもなく、ただその場の空気だけを調整する存在…
おまえ、誰だ?
もう、限界です。
アスペルガー全開で超自分勝手な父親と、常に傍観者の高機能自閉症の母親と、そんな親を許し世話するのが僕の務めだと言う祖母。
祖母は、僕のことを「のんきだ。楽な人生を生きている」と言いました。
のんきでしょうね。
仕事もせずに、35歳にもなってろくに将来の設計も立てていないのですから。
楽でしょうね。
親の金で毎日何となく生きてられるんですから。
そんなに羨ましいなら、あげるよ。
戸籍も体もない僕の人生を。
一人称、言葉遣い、おもちゃ、興味、関心、ランドセル、服装、髪型、トイレ、制服、恋愛、結婚、見た目、体、夢…
何一つ自分じゃない中で生きてきました。
『俺』は禁止され『私』を強制。
赤い幼稚園ジャージ、赤いランドセル、赤い書道セット、スカートの制服。
女子トイレ、女子更衣室。
彼氏いないの?どんな男がタイプ?
男との結婚、母親になることへの期待。
ペニスのない体は脂肪が増え丸みを帯び力も弱く、月経も始まる。
何一つ、自由になるものはなかったです。
努力して男らしくなることさえ許されなかった日々。
自分を自分だということも出来なかった。
自分でなければ、将来などない。
生きている感覚がないから。
だから、僕は夢を持ったことがない。
あなたが楽だと言う人生が、僕には苦しくて仕方ないのは、僕が弱いからですか?
何の努力もせずわがままに生きているからですか?
娘の自閉症に気づこうともせずに放置してきたこと、人の思いを感じられないアスペルガーの男を娘の夫としたこと、おかげで娘夫婦は子供の愛し方を知らず虐待し続けてきたこと。
全部、なかったことにするんですね。
父のわがままも母の無関心も僕のせいだと言うなら、僕はどうすればよかったんですか?
何も出来なくて必要ないなら、いっそ殺せばいい。
このまま、消えたくはないです。
僕にだってやりたいことがある。
今はちょっと夢もある。
遠すぎて笑えるくらいだけど…
もう、無責任な親の子守はやめたい。
祖母の責任転嫁に屈したくない。