はじめまして♪の自己紹介~お京はん編~
さてお次は・・・お京はんこと、国分典子です(^∇^)
はじめまして&まいどおおきにでーす!
私の仕事はおかづけアドバイザー→★★★
こちらのブログで、おかたづけのことや京都のこと
普段おもしろいなーと思ったことを書いてます。
京オンナ3人が事務局となって運営しているFtime+
もちろん私も京都生まれの京都育ち
碁盤の目から出ると、妙に落ち着かへん京都人です☆
実家は織機の音がカッシャンカッシャンと鳴り響く西陣。
近所のおっちゃん・おばちゃんに育ててもろたような
ものすごい近所づきあいが密な地域でした。
おかげで人見知りをせずに育ち
いつも家族以外の誰かがいはって
たまには見知らぬ外国人がくつろいでることもアリ!
面白い環境で育ったと思いますヾ(@^▽^@)ノ
このFtime+との出会いは
発起人のシカッピちゃんと仲良くなったsachikoさんから
「おもしろそうな話がある!」と
誘ってもらったのが、はじまりでした。
熱い想いを持って京都から情報を発信していきたい!
と願うシカッピちゃんの志の高さに恋に落ち
今こうして事務局スタッフ兼ワークショップ講師として
活動をさせていただいています。
そんないちびった(調子にのった)暮らしをしていますが
実は、数年前まで持病に苦しみ外出もままならない
健康状態やったんでーす★
みんなにこの話をしても全く信じてもらえへんのんですけど(;´▽`A``
でも、無駄な経験なんてひとつもありませんでした。
どれもこれも、今を作り上げるための、貴重で大切な役割を果たしてくれたこと。
私には宝物のような年月です(*^ー^)ノ
Ftime+の活動の軸のひとつ、
「自分のライフスタイルを変えて自分も変わりたいな」
を応援していくのが、経験したことに繋がるかなと思っています。
どこで、いつ、どんなチャンスで、新しい自分を発見できるか、
そんなことは誰にもわかりませんね。
でも、変化を受け入れ、自分が幸せになりたいと思う気持ちだけは
どんなときも、忘れたくない。
そして、忘れてほしくないと願っています。
いろんなチャンスを提供できる場であるFtime+の活動を通して
多くの女性の笑顔が咲きほこりますように☆
これにて、はじめまして♪の自己紹介シリース完!
明日からのシリーズもお楽しみに(*^o^*)
はじめまして♪の自己紹介~sachiko編~
昨日のシカッピさんの
「さてお次は・・・?」という、言葉を受け、
本日 自己紹介させていただきますのは
わたくし、カラーセラピストのsachikoです(*^▽^*)
はじめての方も
そうでない方も
どうぞよろしくお願い致します。
私もシカッピさん同様、
京都生まれ、京都育ちの京女です。
ウォーキングが大好きで
将来の最終野望は、120歳まで健康に生き、
生涯現役で仕事をすること。
健康管理には貪欲です!
普段は京都市内のカフェを中心に
カラーセラピーのお仕事をしたり、
主婦の方を中心に、英語ビギナーさんを対象に
英語を教えたりしています。
blogにも、ぜひ遊びに来てくださいね⇒♪
周りの方からは、本当にありがたいことに、
「いつも元気ですね☆」
とか
「なんでそこまでポジティブになれるんですか?」
など、嬉しい言葉をかけていただきます。
喘息という持病と
一生のお付き合いをする契りを交わしている
この身体ですが、
見た目には本当に健康で
あまり悩みもなく生きているように見えるらしいです・・・(^0^;
が、しかし・・・!!
カラーセラピーという世界に出会う前、
私は「超×∞(無限大) ネガティブ思考」な人間でした!!
はっきり言って、自慢できるほどに・・・(^▽^;)
もし世の中に
「クイズ王決定戦」ではなく
「ネガティブ王決定戦」というものが存在していたなら
関西地区代表、
あわよくば全国大会にまで出場し
「ベスト8」は狙えたのではないでしょうか。
さらに「ネガティブ・ワールドカップ」にまで
行く勢いで・・・( ̄ー ̄;v ピース
そんなネガティブパワー全開で生きていた私が
どうしてこうも、「プラス思考もできる人間」になったかは
ここでは省略させていただきまして・・・。
(おそらく、それを語りつくすには
2泊3日ほどの合宿が必要になってくるかと思いますので・・・)
私がFtime+で活動させていただくことになった
きっかけを少し
お話しさせてくださいね☆
あれは昨年の終わりごろ
私がシカッピさんに出会ったのは
カフェのイベントで
ネイルをしてもらった事がきっかけでした。
その後
超、超駆け出しのセラピストだった私のセラピーを受けてくださり、
そのことがご縁で
Ftime+の構想、熱い思いをうかがいました。
五感が震えるような感動を覚え、
微力ながらお手伝いさせていただくこととなり
現在に至っています。
「女性の元気が、明日の社会の元気!」
と私は考えています。
「母なる大地」という言葉があるように
女性の元気はすなわち、
生きるものすべての命と輝きの源。
女性が笑顔で
自分で「輝いてる!」って
思える瞬間が
1分、1秒でも多くなれば
それだけで世の中は、もっともっと明るくなると思うのです。
笑顔は伝染しますから(≡^∇^≡)
生まれ育った地元、京都の女性に
もっともっと元気になってもらいたい。
喜んで輝いてもらいたい!
私はFtime+の活動で
私自身を元気にしてくれたカラーセラピー、
そして他にも自分が出来ることがあれば
それを通して、
‘女性としての幸せを感じられる時間’を
お届けしていきます!
さてお次は・・・?(-^□^-)
はじめまして♪の自己紹介~シカッピ編~
みなさま、はじめまして
シカッピこと、Ftime+代表の小田真奈美と申します
このブログがスタートして、約一週間になりますが、
改めまして簡単な自己紹介を
私は日ごろ、出張形式のネイルサービス・Home call Nail Capiとして、
ご自宅への出張ネイルやイベントネイル、ボランティアネイルなどを行う
ネイリストとして、活動しています→ホームページはこちら
京都生まれの京都育ちで、賀茂川をこよなく愛する京都っ子です
野生のしかさんが大好きで、京都と滋賀の間の山道で発見しては、
テンションきゅーんって上がってます
そんな私が、なぜこのFtime+をはじめたのかは…
また追々、ご紹介していきますね…出し惜しみ
私が個人でやってるブログはこちら
お仕事のことや日々の生活の中でふと感じたことなどを更新中
よかったら遊びに来てくださまし
これからFtime+として、女性のみなさんによろこんでいただけるような
情報やサービスを、どんどん発信していきたいと思います
どうぞみなさま、よろしくお願いいたします