明日は延世大学語学堂2級の中間試験があります!韓国に来てあっという間に4ヶ月が経ち、試験を受けるのも今回が3回目となりました。


1級から授業を始めたので4ヶ月経った今でも言葉の理解は難しいし、慣れない事も多くあります...


そんな中、私が所属している韓国観光公社   在韓日本人ネットワークブログの今回のブログテーマ記事は『韓国生活、韓国旅行お役立ち情報!』 だということで...本当は私が教えてもらいたいくらいです笑い泣き



という事で!今回は本当に韓国旅行初心者、韓国生活初心者!交通機関もよくわからないガーン そんな人にオススメのアプリを紹介しようと思います。





皆さんは韓国に来たらどんな乗り物で移動しますか?生活はもちろん、観光するのにも全て交通手段がないと何も始まりませんよね。



韓国ではバスが便利ですが 私のような韓国初心者にとってはとても複雑なバス。何に乗ればいいの?韓国語が読めないため、どこ行きのバスにまたどのように乗ればいいのかも不明...。じゃあ、タクシーは?タクシーのおじさんが何を言っているか理解できない...。


じゃあ、地下鉄は?そう、地下鉄は乗り方も日本と同じでわかりやすい!でも、乗り換え駅はどこ?目的地の最寄駅はわかるけど、そこまでどの地下鉄に乗ればいいんだろう??


そんな時に役立つアプリがこれ⇩

SUBWAY KOREA 
{DDD39D2A-1075-4F9B-A14E-E842F0D35951}


このアプリを開くと日本語でソウルの地下鉄図が出てきます!

実際の地下鉄と同じ色ごとに色分けされていて何号線かの数字も記載されていてとても見やすいですキラキラ



さっそく、使ってみましょうか爆笑パー


今回は例題として 日本から飛行機に乗って韓国へ到着し金浦空港駅から観光地である明洞駅へ行くとしましょう!



さっきの地図から金浦空港駅を探します⇩
空港は文字も大きくて見つけやすいですね。金浦空港駅を見つけたら、駅をクリックします○グッ

{E9892741-7E7C-4453-8212-56B90B120AFC}


すると、こんなものが出てきます⇩

{8FFF97D2-4467-4156-920E-BDD5B006E2DB}

今回は金浦空港駅から出発するので、左下にある▶︎出発駅を指定をクリックします!


すると、簡単に金浦空港駅が出発駅として設定されました!!

{F49FCA98-A8CE-431F-9611-1BBEB28B2C79}


続いてはこのまま到着駅を探します!明洞は4号線なので水色を探すとありますね。


また同じように駅の○をクリックして、次は◼︎到着駅を指定のボタンを押すと...


{E645F49F-42BD-4931-856D-6FB951D83241}


簡単っ!!もう行き方が表示されました⇩

{2A05D2C9-9182-4BB7-9D9C-5C7AD54618C4}

上に表示されているように、かかる時間は34分で6駅分です。

地図上の左にある水色の▶︎の大きな風船のようなものが出発地点です。

水色の小さな丸が電車が停まる駅で、オレンジ色の丸は乗り換え駅です。

一番右にある水色の◼︎の大きな風船のようなものが到着地点です。


また、上から二段目の


一番左にある最短時間をクリックすると最短時間での乗り換え方式が表示され、

真ん中にある最小乗り換えをクリックすると最小乗り換えでの方式が表示され、


一番右にある乗り換え案内をクリックすると詳しい乗り換え案内が表示されます⇩

{A9AC2E82-9ABC-4A29-A31D-C6CCD13F7103}

{0227F4DA-CECD-43F1-8A33-38EE5551C7C8}

{1F1C17D7-A88C-4742-B14C-1840ACE45313}


とてもわかりやすいですよね!(タッチして広げて見る)←と記載されているところをクリックすると、


{0E92478C-42CD-432A-B43D-A3401C48BDB2}

このように詳しく停まる駅名と時間が表示されます!


また、赤紫色になっているところは乗り換え情報が記載されています!こちらをクリックすると、

{1CA29313-2273-4D88-BE0E-5DFF1AE368D9}

これまた詳しい情報が出てくるんです!

ちなみに、今回の場合 5号車の1番目のドアと記載されてますよね!韓国の地下鉄ではドアの前に床に数字が記載されているので、それを確認すれば何号車の何番目なのかわかるようになってます爆笑


これでとてもスムースな乗り換えが可能ですよね音符



また、他にもこんな機能があります!例えば、さっきの検索の時に『明洞へと行く前に市庁駅にあるホテルに荷物を置きたい』と思ったとします。


でも、さっきの行き方では⇩

{5B6D0070-543E-4220-879E-868E45ABDDAC}



オレンジになっている点が乗り換え駅なので、ソウル駅で乗り換える行き方です。


つまり、市庁駅駅には行かないルートなんですよね。市庁駅に行くルートを知りたい、そんな時はさっきの出発駅と到着駅を指定するように市庁駅クリック⇩

{46DF5F04-644B-4E02-A47B-1D9915A29139}

そして次は✔️経由駅を指定をクリックします、すると⇩

{F11B1F70-9B75-438A-8B78-A06747EFBA6D}

このように市庁駅経由の行き方が表示されるんです!一番下の黄緑の所には料金も表示されていて参考にできるので安心ですねグッ



私がこのアプリをオススメするのは、このように操作が簡単なのはもちろん...実はこのアプリは電波がない場所でも使えるんですチュー!


これはかなり嬉しいポイントではないでしょうか!乗り換えを早く知りたいのに電波が悪くてなかなか繋がらないとイライラしたり、慣れない国でWi-Fiが上手く繋がらない時などでもそんな心配は必要なしおいで虫めがね容易に検索できます!





韓国に何度も来ておられる方や、ずっと住んでおられる方は慣れている地下鉄でも、まだまだ韓国に慣れてない方にはとても便利なアプリだと思うので、もしまだご存知でない方はぜひ使ってみてください照れ











最後に。


これは韓国で生活されていて韓国の電話番号がある方向けの話なのですが、韓国のKTXや高速バスに乗る時に、アプリで事前に予約すると、当日特にチケット交換などの必要はなくスマホさえあればササっと乗れるアプリもあります星過去に紹介させてもらってるページがあるので良かったらご覧になってみてください!




皆さんの韓国生活がより便利で快適なものになりますように。



私もまだまだ始まったばかりの留学生活なので良い情報があれば皆様もぜひ教えてくださいニコニコラブラブ

{F8505BEA-AFCA-479D-A096-6A72338C58EF}