【報告】浦安子育て応援メッセ2012 | 食空間プロジェクト(FSPJ)

【報告】浦安子育て応援メッセ2012

【サロン報告】

食空間プロジェクト(FSPJ) 食空間プロジェクト(FSPJ)                   担当: AYA


    浦安子育て応援メッセ2012 協賛出展 ご報告

                食空間プロジェクト(FSPJ)
出展概要: http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11319350522.html
  

9月22日、浦安子育て応援メッセが開催され、マリナーゼ★インテリア

ブース展示・サロンレッスンも無事に終了いたしました。


ご来場くださったみなさま、誠にありがとうございました。


★代表 慈道より御礼: http://ameblo.jp/minakostyle/entry-11363186375.html


4回目の出展となる今回は、マリナーゼ★インテリア 子育て女性サロン

主催となり、これまで以上に子育てママの視点に寄り添った

展示&レッスン内容を企画いたしました。


 食空間プロジェクト(FSPJ)


ブースは、マリナーゼ★インテリア セレクション より、スタイリッシュながらも

お子さまと一緒に使いやすいアイテムをチョイスし、

ハロウィンカジュアルなコーディネートで展示販売いたしました。

 食空間プロジェクト(FSPJ)


使い捨てには見えない、SD-Style のプレートとの組み合わせも

大きな反響をいただきました。

   
 食空間プロジェクト(FSPJ)  食空間プロジェクト(FSPJ)

開場前のお時間から終了まで、ほぼ途絶えることなく

本当にたくさんのお客様にお立ち寄りいただき、会話やお買い物を

楽しんでいただけました。


  食空間プロジェクト(FSPJ)

  食空間プロジェクト(FSPJ)  食空間プロジェクト(FSPJ)


ブース横では、ハロウィンのフラワーアレンジとナプキンリングの

ワークショップも開催。

大人も子どもも楽しめるおしゃれでかわいいデザインは大好評でした。


サロンで開催したのは、「キッズパーティーテーブルレッスン&ハロウィン交流会」。


 食空間プロジェクト(FSPJ)  食空間プロジェクト(FSPJ)


お子さまと一緒に楽しめるパーティーテーブルのポイントレッスンと、

お菓子とドリンクを召し上がっていただきながらの気軽な交流タイム。


ご自宅でお子さまとテーブルを楽しまれる際のご参考になっていれば幸いです。


今回の子育てメッセでは、マリナーゼ★インテリア設立当初からのお客様から、

スクールの生徒様、HPやチラシで知り、今回初めてお立ち寄りくださった方まで、

テーブルコーディネートにご興味のあるたくさんの方々に

お会いすることができました。


今後も「テーブルコーディネートを通じて女性をHAPPYにラブラブ

運営側の私たち自身も楽しみながら、みなさまのお役にたてる

活動を続けてまいりたいと思います。


最後に、今回の展示・レッスンにあたり、多大なご協力をいただきました

FSPJスクール 養成講座生のみなさまにも心よりお礼申し上げます。


食空間プロジェクト マリナーゼ★インテリア 代表 慈道美奈子

子育て女性サロン  藤野亜矢・岩崎悦子

マリナーゼ★インテリア セレクション  中村久美子(ココ)