5月24日のフリースペースさかえ | フリースペースさかえ

フリースペースさかえ

横浜市栄区主任児童委員連絡会が運営しているフリースペースです。
学校に行かれない、教室に入れないなど、学校が苦手な小・中・高校生の居場所です。
時間の使い方は自由、お昼にはおいしいカレーを楽しく食べましょう。

今年一番の暑さ?となった今日。

フリースペースさかえを実施しました。

今日のクラフト工作は、スイーツデコとラップ芯迷路。春を楽しむ素敵な工作になりました。

スイーツデコのパーツは、マカロン、クッキー、ロールケーキ、フルーツ各種、食べたくなるほど可愛らしくて、美味しそうなパーツを沢山飾ることができました。

ラップ芯迷路は、とっても不思議!マイルールでゴールを目指します。

風船バレーをしたり、テーブルゲームをしたり

それぞれの時間を過ごしました。

今日のメニューは、ポークカレーとマカロニサラダ、デザートはオレンジ。

玄米から精米したてのご飯で、美味しいカレーをみんなでいただきました。


フリースペースさかえは、学校が苦手な小、中、高校生と保護者の居場所です。

どなたでも自由に過ごせます。

相談員(学校教育経験者)が、別室で無料の個別相談をお受けします。

栄区以外にお住まいの方もご参加いただけます。

原則毎月第4金曜日10:00-14:00で実施。

カレーライスを一緒に作って食べることができます。お昼を召し上がる方は、子ども¥100大人¥300 をご準備ください。

主催:栄区主任児童委員連絡会

場所:小菅ヶ谷地域ケアプラザ(小菅ヶ谷3-32-12)

問い合わせ:栄区役所福祉保健課(045-894-6863)