お花のある暮らしを続けた結果

 

 

心のよりどころを求めて始めたお花のある暮らしでしたが、自分で楽しんでいたものが、いつからか頼まれてオーダーメイドで要望に応じて作るようになっていました。何気なく頼まれて作ってきたものばかりですが、過去の作品を引っ張り出しながら、少しずつブログでその時のことを思い出しながら綴っています。

 

 

子育てがひと段落しそうなタイミングで、お花で何かできないかと探しているときに出会った方から、ブログのことを教えていただき始めてしまったブログですなのが、今はただ、

「どこまで続けられるのか?」

と、思いながらブログ更新が続けられています(^^♪

 

 

パソコンの扱いは、文字を打てる程度から始めています。

 

 

お花を始めたのも、

好きこそものの上手なれ!

ということわざの通りに

「好きなことをずっと続けていたら、どうなるのかな?」

と思い、それまでの中途半端な自分を変えたくて始めたものです。

 

 

ブログ更新は、子育てに費やしていた時間を有効に使う方法がないかと探しているときに出逢いました。

これも子どもたちが頑張っている姿をみながら、中途半端でがんばれなかったかつての自分を変えたいと思って始めたものです。

わからないことだらけのスタートで、文章も今一つ、トライ&エラーの連続を繰り返して、いまだに日々あたふたしながら過ごしています。

 

 

そんな暮らしの中で、お花のある暮らしを続けた結果、こうやって、お花に関するブログを1年9カ月も続けられました☆彡

お花もブログ更新もどれが正解なのか?答えがありません。これからもブログ更新を手探りで、ぼちぼち続けていきたいと思っています。

 

 

5月に投稿したブログを紹介します。

 

 

1: 5月19日

 

 

2: 5月11日

 

 

3: 5月2日

 

 

ブログ内容も変わってきています。もし興味があればこちらの記事もご覧ください。

 

 

枯れないお花(造花:アーティフィシャルフラワー)やプリザーブドフラワーを使ったお花の制作依頼に関しては、こちらの記事をご覧ください。

 

 

 

 

ーFor Your SMILEー

オーダーメイドのフラワー制作工房