借金1000兆円 | カズのブログ

カズのブログ

ブログの説明を入力します。

国の借金(長期債務残高)が3月末で1000兆円を超えることになり、地方の借金と合わせると1200兆円!!

国民一人あたり800万円の借金を抱えることになります。

歳出は100兆円を越えたり税収は60兆円程度。賄えない分はまた新規国債を発行。

借金を借金で穴埋めする構図です。

借金だけ増える日本国。どうなるのでしょうか??

インフレを起こして借金の額を減らし、新紙幣を発行して預金封鎖ということもあり得るのか。

その真意は分かりませんが、色んなリスクを視野にいれてアクションしていく必要がありますね!

 

国の財政状況が悪い、少子高齢化。国力は低下していきます。

高齢化に伴う社会保障費の膨張に歯止めがかからない現実。

様々な税金や保険料は上がっていく方向にいくのは想像つきます。

しかも社会変化が激しい昨今。今起きているコロナのように一瞬にして状況が変わる場合もあります。

更に私たちは長生きするリスクがあります!

 

このような状況の中、1つの仕事や収入が1つしかないということはとてもリスクが高いです。

株と一緒で分散収入(分散投資、複数の収入)を作っていった方が賢明です。

Eクワドラントの仕事については皆さんできると思います。

面接→就職→業務を覚える→繰り返す。基本的にこのようなサイクルです。

Eクワドラントについては何年も、何十年も繰り返してきている人が殆どです、

そこではなく、他のクワドラントについても学び理解を増やしていく必要があると思います。

そうすることでリスクヘッジに繋がり、視野が広がり幹が太くなると思います。

まずはEクワドラント以外にも目を向けていきましょう!!