机上メシ | ダイアライザーと奥さんとヨーキー

ダイアライザーと奥さんとヨーキー

人工透析・妻の手料理・外食・ヨーキー・塾講師(中受算数)が主な内容です

子供たちの最後の勝負である2月の入試まであと1週間ほど。ホテル合宿は1月31日にチェックイン2月4日チェックアウトの4泊。入試手当は出るけどほぼホテル代で消える。睡眠時間の確保がこの期間の優先事項だからしょうがない。


昨年は隣駅のホテルに泊まったけど今年は教室から歩いて4分ほどのホテルだからさらに睡眠時間が確保できる。まちがいなくろくなもの食べないと思うけど。


合宿期間中増えるであろう机上メシ。今回の紹介は2食分。

まずは会社もちのイベント日のお弁当。


職員とバイトの子の分まで15個発注。ふしだらチョイスでありきたりのものにならないように探した。会社のお達しでデリバリーサイトのインボイス対応のお店からしか頼めないけど都心なのでお店はたくさんある。
そして選んだのは「牛たん利休」の牛たんのお弁当を3種類、俺は牛たん3色丼弁当。


牛たんのそぼろがおいしかった。牛たんスライスがあと2枚くらいほしかったがしょうがないね。

お次は個人の食事、もちろん下のセブンイレブンで。


クラムチャウダーと海鮮お好み焼き。レンジ&レンジで仕上がりに時間差ができてしまった。


お好み焼きは冷凍なのでレンジで7分10秒、さらにクラムチャウダーは3分。職場の自席でお好み焼き食ってる奴はあまりいないと思うけどこれはこれでアリかな。298円だし。