こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
講座が修了するのは嬉しくもあり
寂しくもあり、、、
でもこのご縁は続いていくと
確信しています♡
新クラスが今週からスタートするので
また新たな出会いにワクワクドキドキしています。
さて、今日は先日インスタの質問箱で
募集した美容のお悩みにお答えする
美活百華の第15弾!!
美活百華 とは・・・美容活動のワンポイントレッスン
スキンケアからメイク、ヘアまで
知ってそうで知らなかった「ヘぇ〜」を
お伝えしています。
vol14こちら
今回は「メイクしていてもすっぴんと
思われてしまう」
そんなお悩みに答えします。
「すっぴん?」と聞かれてしまうナチュラルメイク。
実はメイクの引き算がうまくいきすぎて
メイク感が伝わっていないケースが
多いんです。
自然さを残しながらも「きちんと感」を
出すためには、
ポイントを押さえることが大切。
23年の美容現場で多くの女性を見てきて
特に差がつくと感じるのは
この4つのポイントです!
肌の色ムラはカバーすべし
お顔全部をしっかりカバーしてしまうと
厚塗り感が出ますが
せっかくファンデーションを塗ったのに
色ムラがあると
すっぴん感が強く出ます。
シミそばかす肝斑などが出やすい頬
小鼻の赤みはしっかりカバーすると
お肌の均一間と出て肌がキレイに
見えます。
ポイントは頬の三角ゾーンと
小鼻の赤み
ここをしっかりカバーし他を薄くすることで
すっぴんではない素肌感がでます^^
眉は輪郭(特に眉尻)をスッキリさせる
眉がふわっとしているのはトレンドでも
ありますが全部がふわっとしていると
描いてない、ぼさっとした印象に
なってしまうことがあります。
眉尻をスッキリときちんと感がでて
お顔が洗練されます。
キワは締める
極細でもいいので目のキワを
アイラインで締めるとぼやけた印象が
なくなります。
まつ毛の間を埋めるだけでいい。
印象が激変します!
輪郭はキレイにする
リップラインで唇の輪郭をキレイにすると
清潔感がでます。
特に大人世代は唇で印象が変わりがち。
目元よりも簡単なリップメイクに
トライしてくださいね^^
全部しっかりメイクしなくても
このポイントを押さえるだけで
「すっぴんっぽい」から
「自然だけどメイクしている印象」
に変わります。
大人世代のナチュラルメイクは
ただ薄く塗るのではなく
ポイントを押さえた足し算
がカギです。
ぜひ日常メイクに取り入れてみてくださいね^^