こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
Fujikoってネーミングも可愛いし
プチプラながらとても機能的なものが多いので
これからも要チェックです〜♡
さて、GWも終わり通常運転に戻った先日
東京に行ってたのですが、
それはなぜかというと、、、
池袋コミュニティ・カレッジでの
−5歳ヘアメイク
〜ビューティーお悩み解決講座〜
Lesson2紫外線に負けない肌を育もう!
大人のスキンケアレッスン
を開催しました〜。
Lesson1の開催レポはこちら
Lesson2はスキンケアレッスン!
メイクの仕上がりを美しく見せるには
ベースとなる「肌の質」がとても重要です。
どんなに技術のあるメイクでも
高価なベースメイクコスメでも
肌のコンディションが整っていないと
理想の仕上がりには近づきません。
だからこそ、私は「肌を育むケア」の大切さを
年齢問わずお伝えしたいと考えています。
スキンケアはいくつになっても
遅いということはありません^^
正しい知識と丁寧なケアさえあれば
肌はちゃんと応えてくれます。
肌の老化にはさまざまな要因がありますが
特に意識してほしいのがこの3つ
1 紫外線
2 摩擦(横の刺激)
3 圧(縦の刺激)
紫外線は老化の8割‼︎
言うまでもなく、シミやたるみの原因になります。
そして意外と見落とされがちなのが
「摩擦」と「圧」です。
摩擦は今ではよく言われるようになったので
意識している方が多いですが
それでもまだまだ強かったり
自分で思っているより
もっと優しく触るやり方があります。
なので今回は本当に一からレッスンしています。
ポイントメイクの落とし方から
クレンジングはどこから馴染ませるか
洗顔での泡の転がし方
そして化粧水の塗り方ひとつとっても
「どのくらいの圧が適切か」
「どのように手を使えば
肌を傷つけずにすむのか」
といったことを
実際に肌に触れながら
体験してもらいました。
「こんなに丁寧に肌を触ったことないかも。。。」
というお声もでたほど
それくらい丁寧さがカギになります。
高価な化粧品を使っていても、
ゴシゴシ塗り込んでしまったり
そして、少ない量で擦ってしまっては台無し。
いつもお伝えしていますが
スキンケアに関しては特に
何を使うか?
よりどう使うか?
がとってもとっても大切なんです。
高価なコスメをもったいないと思いながら
ケチケチ使うより
惜しみなく使える価格のコスメを
優しく丁寧に使うことで
効果はグッと感じられるようになります^^
私自身、スキンケアにはとても思い入れがあります。
毎日の積み重ねが、未来の肌を作っていく。
それは、何歳からでも始められる
“自分への優しさ”だと感じています。
これからも講座を通じて
年齢にとらわれない美しさ
そして肌を大切にする習慣を
お伝えしていきたいと思っています。
次回は6月13日(金)
Lesson3素肌がキレイにな人と思わせる!
好印象ベースメイクです。
スキンケアの復習から行なっていくので
今回の内容も知りたかった〜
という方も大歓迎です^^
スキンケアレッスンの時は
白を基調としたお洋服にしています♡
この日はお気に入りの着回しアイテム♡
tops ナチュラルビューティベーシック
skirt フレイアイディー
そしてメイクですがこういったオフショルや
ペンシルスカートの
女性らしいファッションの時は
ブラウンメイクで甘すぎないようにしています。
eye アルビオン アイカラーヴォロンテ 02
cheek セザンヌ チークブラッシュ 01
lip コスメデコルテ ルージュデコルテクリームグロウ 24G