こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
この撮影会自体もとっても楽しいのですが
お写真は出来上がったものを見た時の
楽しさもあります♡
そしてその楽しさがつづくのも
お写真のいいところです。
今年はこの撮影会も
定期的に開催していきますので
お楽しみ〜♡
さて、今日は名鉄カルチャースクール名駅での
第一土曜日クラスの開催レポ!
Lesson8服に似合う顔になる!
ファッション×メイクの組み立て方
Lesson7の開催レポはこちら
メイクやコスメが大好きな方こそ
実は気をつけたいのが
「首から上だけがばっちりで
全体としてのバランスが取れていない」
という落とし穴。
顔周りだけでなく
全身の印象をトータルで整えることが
“感じのいい人”
“オシャレな人”
“キレイな人”
に見られるための大切なポイントなんです。
レッスンでは皆さまにお気に入りのお洋服を
着てきていただき
そのファッションに合わせて
どんなメイクがしっくりくるのかを
一緒に組み立てていきました!
メイク単体で考えるのではなく
ファッションとのバランスを見ることで
その方の個性や雰囲気が
一層引き立つのを感じていただけたと思います^^
メイクや服選びはどうしても
「自分の好き」を
優先しがちですが
「好き」と「似合う」をどうミックスしていくか
という視点も大切。
このレッスンではその「ちょうどいい落とし所」を
見つけるヒントを
実践を通してたっぷりと学んで
いただきました!
ちなみにこの日の私は
オールホワイトコーデ♡
ペプラムジレ×ふんわりスカートという
ふわり×ふわりの上級スタイルに挑戦!!
こういった柔らかさが重なるコーディネートは
一歩間違えるとぼんやりしてしまいがち。
そこでヘアはタイトにし
リップを赤で引き締めることで
全体的にメリハリをつけました。
リップはディオール
ルージュディオール999V
赤リップを引き立たせるために
チークはあえて入れず
目元もコスメデコルテのアイグロウジェム13Gを
単色でシンプルに。
こうすることで服・髪・メイクのバランスが整い
甘さの中にもキリッとした印象を
プラスしています!