【開催レポ】《名古屋第一土曜日クラス》Lesson8服に似合う顔になる!ファッション×メイク | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴23年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの記事もたくさん読んでくださり

ありがとうございました〜♡ 

 

 

 


 

 

この撮影会自体もとっても楽しいのですが

お写真は出来上がったものを見た時の

楽しさもあります♡

そしてその楽しさがつづくのも

お写真のいいところです。




今年はこの撮影会も

定期的に開催していきますので

お楽しみ〜♡




さて、今日は名鉄カルチャースクール名駅での

第一土曜日クラスの開催レポ!

Lesson8服に似合う顔になる!

ファッション×メイクの組み立て方









Lesson7の開催レポはこちら




メイクやコスメが大好きな方こそ

実は気をつけたいのが

「首から上だけがばっちりで

全体としてのバランスが取れていない」

という落とし穴。



顔周りだけでなく

全身の印象をトータルで整えることが

“感じのいい人”

“オシャレな人”

“キレイな人”

に見られるための大切なポイントなんです。




レッスンでは皆さまにお気に入りのお洋服を

着てきていただき

そのファッションに合わせて

どんなメイクがしっくりくるのかを

一緒に組み立てていきました!








メイク単体で考えるのではなく

ファッションとのバランスを見ることで

その方の個性や雰囲気が

一層引き立つのを感じていただけたと思います^^



メイクや服選びはどうしても

「自分の好き」を

優先しがちですが

「好き」と「似合う」をどうミックスしていくか

という視点も大切。




このレッスンではその「ちょうどいい落とし所」を

見つけるヒントを

実践を通してたっぷりと学んで

いただきました!








ちなみにこの日の私は

オールホワイトコーデ♡







ペプラムジレ×ふんわりスカートという

ふわり×ふわりの上級スタイルに挑戦!!




こういった柔らかさが重なるコーディネートは

一歩間違えるとぼんやりしてしまいがち。 

そこでヘアはタイトにし

リップを赤で引き締めることで

全体的にメリハリをつけました。








リップはディオール

ルージュディオール999V



赤リップを引き立たせるために

チークはあえて入れず

目元もコスメデコルテのアイグロウジェム13Gを

単色でシンプルに。




こうすることで服・髪・メイクのバランスが整い

甘さの中にもキリッとした印象を

プラスしています!

 

 

 

 

 
 
公式メルマガ

 

 

image
なりたい私を叶えて美しく生きる
Beau tea time
※ご登録は画像をクリック
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

【−5歳ヘアメイク】

 

名鉄カルチャースクール名駅

《新クラス募集》

2025年4月スタート第3火曜日10時〜12時※🈵

キャンセル待ち受付中

 

 

 

池袋コミュニティー・カレッジ

第2金曜日13時30分〜15時30分

 

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image