【後編】なりきり審査員!Tomomi’sベストコスメ2023SS | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴21年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベスコス審査員になりきって

総評している、こちらの記事も

たくさんの方が読んでくださり

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱く綴ってしまったので

前後編に分けさせてもらってまして

今日は続きの後編です^^

 

 

 

後編はベスコスメイクアップコスメを

綴っていきます。

 

 

まずはアイカラー部門!!

 

 

 

 

 

 

アイカラーの目利きは外れなかったと

自負しています。

今期購入したアイカラーの全てがベスコス入り♡

 

 

ルナソル

アイカラーレーション18

(ベスコス1位を総なめしたのは18)

 

アイカラーレーション19

 

SUQQU

シグニチャーカラーアイズ13

 

 

 

この3つの中で私のイチオシは

ルナソル

アイカラーレーション19

 

 

肌に溶け込みながら

陰影と暖かさを表現してくれるアイカラー

 

 

 

 

 

 

私個人的にはアイカラーレーション19が推しです♡

ほんのりと赤みが入ったカラーは

柔らかい印象の目元にしながらも

しっかりと陰影をつけてくれて

くっきりとした目元になります。

 

 

 

左下のカラーを下瞼に乗せ

少し涙袋を作りながら

目の縦幅を出すのが好きです。




マスカラ部門



ランコム

ラッシュイドルウォータープルーフ

 

 

漆黒の液が産毛までキャッチし

ボリュームもカールキープも思いのまま







ランコムのマスカラは歴代溺愛してます♡

私がメイクが好きになったきっかけも

ランコムのマスカラ




独特な形状のブラシが

産毛のような細い短い毛まで

しっかりとキャッチしてくれます。




漆黒マスカラ復活のきっかけにも

なってます。



 

続いてチーク部門

 

 

 

RMK

ピュアコンプレクションブラッシュ

10サハラベージュ

 

 

 

一見クールなベージュに見えながら

透け感のある血色感で断然今っぽい!!






 

 

 

今回RMKのチークは2色購入しましたが

この10番の出番が断然多いです。

 

 

 

マスクの着用が個人の自由になってから

チークの付け方を

忘れてしまいました。

というお声をよく聞きます。

 

 

 

今まで目元にポイントを

置いておけば良かったものが

久しぶりに全顔出ることになって

メイクのバランスというのが

取りにくくなってしまった方も

多いようです。

 

 

 

そんな方はぜひこのチークを

使ってみてください^^

ノーテクニックで自然な血色感を

出してくれます。

 

 

 

シアーな質感なので

つけすぎてしまうこともありません。

 

 

 

チークってどのくらいつけるんだっけ?

という方にもオススメです。

 

 

 

そしてハイライト部門はプチプラ

 

 

 

セザンヌ

パースグロウニュアンサー

N2ライラックムード

 

 

 

透明感を纏えた日は印象が変わる。

まるで丁寧なスキンケアをした後のような

透明感とツヤ感。

 

 






 

絶妙なラベンダーカラーが

ひとはけでツヤと透明感と纏わせてくれます。

チークをのせた後に同じチークブラシに

このニュアンサーをとり

チークの上に被せるのが好きです♡

 

 

 

この値段ではあり得ない仕上がりです。






 

 

 

そしていよいよラスト!!

リップ部門

 

 

 

SUQQU

トリートメントラッピングリップ02

 

 

 

ベージュよりのブラウンカラーが

顔をオシャレにしてくれる

メイクのバランサー

 

 





 

今一番出番の多いリップです♡

先日開催したビューティー講座でも

一番人気で帰りに購入された方も

いらっしゃいました^^

 

 

 

今まではマスクにつかないが

リップの優先事項でしたが

久しぶりに唇をぷるんっと

させることができて嬉しいです♡

 

 

 

ブラウンすぎるカラーは

オシャレ上級者のイメージですが

この色はベージュ寄りなので

どんな肌色の方にも似合いやすい

万能カラーです。








 

 

 

少し膜感のあるテクスチャーも

「そうそう!これこれ!!」

とコロナ前を思い出させてくれます。

 

 

 

後編もたくさん綴りましたが

参考になりましたでしょうか^^

 

 

 

内藤もオススメしているから

使ってみたいな

と思ってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

まだまだ夏本番は来ていませんが

コスメ業界は秋冬に移ってきました。

2023AWはどんなコスメに出会えるか

楽しみで仕方ありません♡






 

 

 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

《ビューティーお悩み解決講座〜眉編〜》

【東京・池袋】

7月15日(土)13時〜15時

池袋コミュニティー・カレッジ

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image