ツールにこだわるとメイクの腕は格段に上がる!! | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴21年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

「メイクってこれでいいのかわからないんです」

「とりあえず塗ってるだけで、、、」

 

 

 

 

こんな言葉をよく聞くのですが

メイク上手への近道として

ツールにこだわってみて欲しいです。

 

まず一本ブラシを買うのなら

迷わずアイブロウブラシがオススメ!!

 

パレットに付属しているブラシでも

もちろん描けるけれど

手にフィットする長めのブラシにすると

格段に上達します。

 

アイブロウブラシは

毛の部分が厚みがありすぎないもの

少し先細りなもの(切りっぱなしではないもの)

程よい重さがあるのがいいです。

 

そんな条件を満たしているのが

エレガンスのブラッシュ 10(アイブロウ用)






 

 

 

眉のお悩みは一番多いので

ぜひお試ししてみて欲しいです。

 

 

 

眉のお悩み解決講座はこちら

 

 

 

次にお悩みが多いのがベースメイク!

 

ベースメイクを塗るツールとして

・手

・スポンジ

・ブラシ

・スパチュラ

がありますが

私は手+スポンジかスポンジのみ

で塗るのが好きです。

 

 

スポンジは色々と使い分けていて

厚みのあるものだと肌にあたる圧が

分散されるので負担なく馴染ませられます。




 

 

時計回りに

&be ブラックスポンジ 

ロージーローザ

シフォンタッチスポンジ 

マルチファンデメイクスポンジ 

 

お客様にメイクする日は

バリュースポンジウェッジ型 

をお一人づつ使っています。

 

ファンデーションやベースが

ムラになりやすいという方は

スポンジで塗るとムラになりにくいし

時短にもなりますよ〜^^






 

 

 

そして最後に地味だけどなくてはならない

名脇役ツール

 

 

10年以上愛用している

カネボウ鉄舟コレクションの

アイブロウコーム&ブラシ






 

眉を描く前に眉毛の間に溜まった

ファンデーションをブラシで馴染ませたり

スクリューブラシよりマイルドなので

眉頭の色を絶妙にぼかせるから

ずっと愛用しています。

(今ので3代目)

 

そしてヘアメイクアップアーティストの方が

雑誌などでもご紹介されている

シャンティ マスカラコーム

 

歯の部分がプラスティック製ではなく

極細の間隔になっているので

まつ毛を繊細にとかし

上品に仕上げてくれます!!

 

ツールにこだわるとメイクの仕上がりは

格段に上がります♡

 






6月24日開催の

印象美人ビューティー講座では

私の愛用アイテムも

お試しいただけますよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

 

マインド&スキンケア&メイク&ヘア

1日完結ビューティー講座

《印象美人ビューティー講座》

【名古屋】

6月24日(土)10時〜16時(お弁当付き)

名古屋駅近くセミナールーム

定員4名※残席2

 

 

 

《ビューティーお悩み解決講座〜眉編〜》

【東京・池袋】

7月15日(土)13時〜15時

池袋コミュニティー・カレッジ

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image