仕事をする上で大切なことは月商〇〇ではない | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

 
 
内藤友美ですハート
 
 
 
4月から始まる長谷川エレナ朋美さん
ビジネス講座の講師候補に
入れてもらっています^^





 
 
 
最近はその試験課題に
取り掛かっていたのですが、
改めて自分が何を大切に
仕事をしているのか?
 
 

 
明確にするすごくいい機会でした。





 
 
 
私は収入を得るためだけに
仕事をしているのではありません。
 
  

 
好き=仕事
という本当に恵まれた環境だと思うのですよね^^
仕事を通じて、人に、社会に、
貢献することで対価を得ています。
 

 
 
実際に月商〇〇とかは興味がなくて
お金にしてもご縁にしても知識にしても
巡り巡っていくのが一番いいと思っています。
 
 
 

先日のエレナさんのブログにも書かれていましたが
「月商〇〇やフォロワー数が
人生の成功じゃないよ」
という言葉に激しく同感!!!
 

 
 
本当に興味がある人にフォローしてもらえればいいし
そんなに多くないフォロワー数でも
お仕事ができています。
 

 
 
みんなもっと目の前の人を大切にすればいいのに。
 

 
 
名前も顔も知らない人に自分を売り込むより
目の前の人を大切にした方が
絶対に仕事もうまくいくし
充実度は違いますよ!
 
 

 
今回ビジネス講座の試験を受けるにあたり
私自身のビジネスのクレドを
設定しました^^
 

 
 

・常に自分の行動が社会に貢献できるものである選択をします

 

・自分にもクライアントにも社会にも誠実なビジネスをします

・自分が得てきたものを自分だけのものにするのではなく、次の人に還元していきます

 

・先入観を外して、人をジャッジしません

 

・信用を積み重ねることを大切にし、相手側に立って心地よい行動をします

 
 

 
改めて書き出してみましたが
いつも意識していることです。
 (そして、「あぁ、こんな私好きだな♡」と
自画自賛してしまいました。笑)

 

 
人生の価値観があるように
ご自分が仕事をしていく上で
大切にしていること、したいこと
をぜひ書き出してみませんか?
 
 

 
それは起業している、お勤めしている
専業主婦であるとか関係なくて
何を大切に社会活動をするか?
ということです。
 
 
 
ここが明確になると
自分の社会活動が円滑になり
そして本当の充実を感じることができますよ♡
 
 





 
 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
Salon de Etoile

 


 
オフィシャルサイト&ご予約はこちらから

 

 

 

 

名古屋市千種区のプライベートサロン

美容業歴18年のエステティシャンの

こだわりのハンドテクニックと

一流のスキンケアを使った

上質なサービスを提供します。

追加料金一切ありません。

 
 
 
オフィシャルサイト

 

 
 
 
 
 
 
 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。