次女の七五三♡子育てと仕事のマイルール | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 
 
 
内藤友美ですハート
 
 
 
我が家のおてんば娘♡
先日、次女ちゃんの七五三をしました^^



 
 
 
あーーーーー♡
かわいい♡♡♡
 
 
 
ただの親バカしかないですが
やっぱりかわいいですね。
 
 
 
普段髪を縛らせてくれないので
ヘアセットから号泣し、一苦労、、、笑
お着物もはじめ嫌がりましが
「お姫様♡」とおだて作戦に出たら
喜んでました。
(単純なところもかわいい)






 
 
 
とは言ってもおぞうりでは一歩も歩かず
地蔵のようになり
笑顔の写真は撮れず、、、。
12月生まれでまだ3歳になっていないので
来年でもよかったかなーと思いました。






 
 
 
私は下は2歳、上は15歳の娘がいるママなので
よく仕事と子育て(家庭)とのバランス
について聞かれます。
 
 
 
そんな特別なことはしていませんが
もしかしてヒントになることもあると
思いますのでシェアしますね!!
 
 
 
①「ママだから〇〇」という先入観をなくす
 
 
ママなのに
ママだから
 
 
 
もちろん言われることはありますが(実母に)
でもほとんどの人が
自分で自分に「ママだからダメだよね」
と制限をかけていることがほとんど!!
 
 
 
言っても見たらすんなり
「いいよ!やってみなよ」とか
「たまには買ってもいいんじゃない」と
言ってくれことが多いんですよね。
 
 
 
私にはママだから、、、
というマイナスな先入観はありません。
でも自分なりのルールを作っています。
 
 
 
ということで2つ目は
 
 
 
②自分なりのルールを作る
 
 
制限はかけていませんが
私なりに、私の家族なりに心地よい
バランスを決めています。
 
 
 
仕事ばかり優先にても
人生の充実感は私にはありませんに
仕事をしない人生も考えられません。
 
 
 
だからこそ自分が心地よく過ごせるように
 
実働は15日まで
泊まりはしない
夜には帰ってくる
 
 
 
と決めています。
 
 
 
③朝の時間を徹底的に使う
 
 
 
私自身が朝型だといこともありますが
家族が起きるまでがゴールデンタイムです。
 
 
 
タイムリミットがあると
余計に燃えるんですよねー!!
 
 
 
家族が起きるまでにいかに効率よく
仕事ができるか?
ブログやメルマガを書いたり
事務局関連のお仕事をしたり
しています。
 
 
 
朝にある程度できていると
1日をすごく余裕を持って
過ごすことができるんです。
 
 
 
とはいっても、そのためには習慣力と
タイムマネジメント能力が大切になりますので
気になる方は
ラストとなる【完全版】手帳で叶える!
人生のタイムマネジメント講座で
お待ちしています^^
 
 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
Salon de Etoile

 


 
 
※日曜日のご予約も始まりました!
オフィシャルサイト&ご予約はこちらから

 

 

 

 

名古屋市千種区のプライベートサロン

美容業歴18年のエステティシャンの

こだわりのハンドテクニックと

一流のスキンケアを使った

上質なサービスを提供します。

追加料金一切ありません。

 
 
 
オフィシャルサイト

 

 
 
 
 
 
 
 
公式無料メルマガ

 

 

 

 

 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
 
【名古屋・オンライン】随時募集中
 
 
image
 
 
ビューティーライフダイアリー手帳朝活
【オンライン】
次回は12月4日(金曜)9時〜10時30分
Coming soon
 
 
 
【完全版】手帳で叶える!
人生のタイムマネジメント講座
【オンライン】
11月30日(月曜)10時〜12時30分※残1
12月2日(水曜)9時30分〜11時
「2021年のビジョンボードを作ろう!」