こんばんは、内藤友美です
リモートワークが増えて
ミーティングや講座もオンラインで
開催することが多くなりました^ ^
私も3月中旬から5月まではほぼオンラインでの
お仕事となりました!
苦手苦手と避けてきましたが
そうも言ってられない!!
とやってみたら、できるものですね。笑
コツも掴めてきて私の中で参加者の方の
満足度を上げるコツも掴めてきました。
基本的にzoomを使用してるのですが
オンラインって話してる自分の顔も
見えますよね。
もうね、映りが気になって、気になってwww
オンラインだからって気を抜きたくない!!
映り良くいたい♡
ね、みんな生活感出すのやめましょう♡
(もちろんオフ会などはいいと思いますが)
今日、言いたいのは主催者についてです。
講座をする側
会を主催する側
の方です。
移動時間ゼロ
で自宅でできるのがいいところですが
やっぱり主催者側は映る背景などは
気をつけましょうね^ ^
そして、少しでも映りを良くするポイントを
お伝えします。
①部屋の明るさが大事!!
暗い画面では相手も見にくいです。
表情を見せるためにも明るさは
こだわってください。
②メイクは立体感と色味を足す
画面越しはどうしても顔が平坦に見えてしまいます。
私はいつもより彫りを深く
ローライトを入れてます。
(オススメはノーズシャドウ)
そし色が飛びやすいのでチークとリップは
きちんと載せます。
リップは必須です!!!
これだけですごく肌色がキレイに見えます。
③服は少し首元を開けてデコルテを見せ
レフ板効果を狙う
首が詰まっている服より開いた服で
デコルテを少しでも見せてあげると
レフ板効果で顔色が明るくなります。
そしてホワイトや明るめの服もオススメです。
(理由はこちらもレフ板効果)
ただね、PCの種類によって顔に影が出やすいのが
あることが判明しました。
今までのMacだと影ができなかったのに
借りているPCだと影ができるー。泣
(Macが壊れてしまい、Newが届くまで父のPC
使わせてもらってます)
ちなみにこれが上が借りてるPCで下がMac
拡大してみると上の写真の影は
あまり気にならないけど
下のが明るい印象です。
でも、もっと写りを気にするなら
外付けのカメラがいいそうです。
Amazonで1万円くらいなので
持ってるPCが暗く映るなーと
思う方は外付けのカメラがオススメです。
オンラインでの移り方は
まだまだ研究中なので
いい方法があったらまたシェアしますねー^ ^
■information
公式無料メルマガ
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
開催スケジュール
6月20日ダイジェスト講座開催!
【オンライン】
《愛知・静岡マンツーマン講座》※随時受付中
ダイジェスト版2時間
全6コマ 2時間×6回
手帳を使ってお仕事をしたい方へ
【愛知・静岡・オンライン】随時受付中
マンスリー手帳朝活
【オンライン】※🈵
6月5日(金曜)9時〜10時30分
美リアライズ朝活
【岡崎】
6月22日(月曜)10時〜11時30分






