皆さんこんばんは、内藤友美です。
昨年出版した「キラメキ美人の法則」
一周年を記念しまして、こえのブログにて
お伝えしております。
本日は「生きているだけで丸もうけ」です。
「生きているだけで丸もうけ」
私ははこの言葉が大好きです。
プロローグのところでちらっと書きましたが
私の娘(長女)は28週という超低出体重児で
生まれ、今までで症例がほとんどない
命に関わる病気を持って生まれてきました。
そんな中でもたくさんの医師や看護師、
保健師の方、家族の助けや支えがあって
病気も治り、今では日常生活が送れています。
娘が生まれて2年くらいは生死について
常に考えていました。
「この子はどういう意味があって病気で生まれてきたのか?」
「私の元に生まれてきた意味は何だろう?」
「私ができることは何だろう?」
もちろん辛くて涙を流す夜もありました。
ちょうどその頃「一リットルの涙」
という本が話題になり、
ドラマ化されていて
私も本を読んだりドラマを見たりしていました
その時に私も1 L くらい涙を流しているのかな
と思ったのを覚えています。
しかし一晩中泣くことがあっても
次の日はまた頑張ろうと思い
悲しみに暮れて悲観し続けることは
なかったです。
それはなぜか?
その頃も自分を俯瞰して考えられたのですよね
これはコーチングという手法と
後から知ったのですが
常に「どうして?」「私ならどうだろう?」
「なんでそうなんだろう?」
と自分を責めるのではなく
小さな子供に聞くように問いかけていたのです
正直まだ娘が病気で生まれてきた意味は
わかりません。
人よりハンディキャップがあり
娘は乗り越えなくてはいけないことが
多いかもしれません。
ただ私の思いとしては
「生まれてきてよかった」と
娘が思ってくれること。
そこをゴールにして今も生きています。
キレイになりたいという思いは
とても幸せな気持ちです。
病気や生死に関わる時は
そんなことは考えられませんよね?
キレイになりたいという思いは
余裕があるから出てくるのです。
だからこそ、その気持ちに感謝できた時
あなたのキレイは始まっていきます。
今のあなたでも十分美しく、
何も持っていなくても十分魅力的なのです。
今のあなたの素晴らしさに感謝する気持ちが
強ければ強いほどさらにあなたの望む
きれいの階段を上がるスピードは
速くなるでしょう。
![]() | 私らしいオーラを放つ キラメキ美人の法則 ~30歳から輝く30のコツ~ 1,296円 Amazon |

毎日を私らしく輝いて過ごすために……。
女性にとって「私らしい美しさ」とは
QOL(生活の質)を上げるために大切であり、
あなたの笑顔が周りの笑顔につながっている。
外見だけの美に偏らない、
内面からもにじみ出る輝きを演出する美のテキスト。