こんばんは、内藤友美です!
昨年出版した「キラメキ美人の法則」一周年を記念しまして、皆様に声のブログにてお伝えしていきます。
それでは本日はプロローグです。
皆さんこんにちは、内藤友美です。
私はキラメキLIFEプロデューサーとして「何歳からだってどんな環境だってキラメキ」のある毎日を演出する」活動を行っています。私のブログのタイトルにもなっていますが、なぜキラメキ美人なのか?
それは私が直接お会いした多くの方に
「友美さんはいつもキラキラしている」
と言っていただけるからなのです。
それって「あなただからでしょ?」
と思いますか?
いいえ、キラメキ美人は誰でもなれるのです。
私だって辛い過去乗り越えてきたこと、今でも試練に挑戦していることがあります。
そんな私がキラメキ美人に見えるのならあなただってなれる。それには少しの
コツがあるだけなのです。
少し私のことをお話しさせて頂きますね。
私は愛知県の名古屋市ではない、のどかな田舎で生まれ育ちました。正直中学校までは成績も良く明るい優等生だけど体動かすのが苦手なふくよかな子供でした。
キレイになりたいと思ったのは中学3年生の頃でしょうか?
ちょうどその頃はギャルと言われる高校生が流行りだし私も憧れていました。
高校に入ると新しい友達と行動することがとても新鮮で新しい世界が広がりました。
周りは可愛い子ばかりで自己流ダイエットも気合が入り、どんどん痩せていき高校内でも目立つグループにいました。
そんな自分が変われた経験から人を綺麗にする仕事がしたいと高校3年生の時に美容の道へと進む決心をしました。
美容の仕事をしていると、キラキラしているように見られますが、その裏では必死で乗り越えてきたことがありました。
私の中で一番大きなターニングポイントとなったのは23歳の時に結婚・妊娠・出産を経験しますが、その時に28週と5日という超早産で病気を抱えた娘を産んだことです。
娘の病気は一万人に一人という難病でした。
今思っても23歳の若さでよく頑張れたと思います。
なぜ頑張れたのか?
それは娘を初めて見たとき担当の先生が、
「お母さん赤ちゃんはすごいでしょう?どんな時だって弱音を吐かずに前向きに生きようとしているよね。
生きたい生きたいと前を向いているんだよね」
と言ってくださいました。
その言葉が今でも私の心に残っています。
私も前を向いて生きていこう強く決意した瞬間でした!
途中は「何でだろう、、、」と落ち込むことがあったり「あなたが何かしたんじゃないの?」という心無い言葉を聞いたりもしましたが、あの時に私が娘と生きていく中で「どう生きたか?」
娘にとって私が「どんな私でありたいか?」ということを考え自分を深掘りしたことがこのキラメキ美人の法則に繋がっているのだと思います。
この本では美容家としての知識アドバイスはもちろんのこと、外からだけの美しさではない内側からの美しさを出すマインドについてもお伝えしています。
ただしこの本を読むだけではキラメキ美人になりません。
一つ一つ行動することが大切になります。
きっとこの本を手に取ってくださった方は変わりたい、行動したいと思っている人でしょう。
本を読んでいるだけでは何も変わりません。
さぁ!一緒にきらめきレッスンを始めましょう!!
![]() | 私らしいオーラを放つ キラメキ美人の法則 ~30歳から輝く30のコツ~ 1,296円 Amazon |




毎日を私らしく輝いて過ごすために……。
女性にとって「私らしい美しさ」とは
QOL(生活の質)を上げるために大切であり、
あなたの笑顔が周りの笑顔につながっている。
外見だけの美に偏らない、
内面からもにじみ出る輝きを演出する美のテキスト。