コンフォートゾーンを広くする | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡




おはようございます
『何歳からだってどんな環境だって
キラメキのある毎日を演出する✨』
キラメキLIFEプロデューサー
内藤友美ですラブラブ



12/1〜1/31(予定)まで産休でサロンは
お休みを頂いてます。
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。



この記事は帝王切開の為の手術前の点滴中に
ブログを書いていました。
このブログがアップされる時は
無事に産まれて、
私は痛みに耐えているのかな(笑)



先程、点滴を入れてもらう時に
看護師さんが、
「この針が1番太いから痛いからねー」
と言われました。



しかし、私としたらこのぐらい全然平気
だったのです。



その時に思ったのが、
前回、もっと痛い経験をしたから
このぐらいどうってことないってこと




人ってコンフォートゾーンがあります。
コンフォートゾーンとは
「楽にできる領域」
「心地よく慣れた領域」
「ぬるま湯のような領域」
のような日常の中でも当たり前のようなこと
です。



今回のことは少し違うかもしれませんが
私の中でコンフォートゾーンに
入っていることなんですね。



もっと普段の生活に落とし込んでいくと



これやってみたいけど失敗したら怖い…
こんなこと私にできるのかな…
お金かかりすぎちゃうかも…
とか自分のコンフォートゾーンを出たことを
やってみたいけどどうしよう?



となることがあります。



ここで少しがんばってやってみる!
そうすることで自分の中の成功体験が
増えていき、一度できたことは
またできるという気持ちになります。




そうすることで自分の中の
コンフォートゾーンがどんどん広くなっていき
今まで、無理かも?と思っていたことが
当たり前になっていくのですよね。



私にとってコンフォートゾーンを
広くした経験は
前の主人と離婚したこと
フルマラソンを完走したこと
起業したこと
長谷川朋美さんのセミナーを主催したこと
自分でもセミナーを開催したこと
などなど…




たくさんあります。
どれ一つとってもやる前は
本当に大丈夫なのか?
できるのか?
不安になりました。




でもどれも全てできました!!
だからこそ、ちょっとやそっとでは
へこたれない私が出来上がったんですよね。



ぜひリスクがあるかもしれないけど
やってみたい!!
と思うことがあったら一歩を
踏み出してみてください。
まわりの世界がどんどん変わっていきますよ♡



{0185D253-7DC0-48ED-AA86-D626F4390EDC}





■Facial Salon Etoile■
岡崎市朝日町4丁目99-1 1F
10:00〜20:00(最終受付18:30)
月 火 金 土 営業
(女性限定サロン)


スマホ08094893361
メールfs2015etoile@gmail.com




LINE@からもご予約承ります。


{1239AFD5-2C75-4AE4-9CA0-6251469A1C60}






お店のお得な情報やご予約の申し込み
キラメキのある毎日にする情報
キラメキ朝活や講座、イベントのお知らせ
LINE@ご登録の方だけの割引サービス


などを配信していきますので
ぜひご登録ください♡


肌分析オーダーメイドスキンセラピー
(施術時間70分)

初回体験¥8640


星【プロフィール】内藤友美


H28.8月号
エステティック通信に掲載されました♡

{1C09D450-FDA6-4FC5-A1F4-6539ECDC0486}

フェミニンリーダーズ通信のコラムを
書かせて頂きました→こちら♡