おはようございます
『何歳からだってどんな環境だって
キラメキのある毎日を演出する✨』
キラメキLIFEプロデューサー
内藤友美です

ちょっと雑学ですが…昨日偶然、外でお客様とその旦那様にお会いしました。そのご夫婦はお寺の方なんです。おはぎの話になったんですが、春は牡丹の花が咲くからぼた餅といい、秋は萩の花が咲くからおはぎと言うそう。同じ和菓子でも季節によって名前が違うそうです。
思わず「へぇー!!」と感動してしまいました。和菓子の名前は全て意味があるそうですね。
そろそろ話を美容に戻しますが(笑)最近、サロンのお客様でも「急に乾燥が…」とか「なんだか肌が敏感で…」という声をよく聞くようになりました。かく言う私も毎年この時期はお肌の調子が悪くピリピリを感じやすいのですが今年は絶好調です♡
それはなぜ…??
私の肌はもともと乾燥肌で皮膚が薄く刺激に弱いので、今までスキンケアには苦労した分皆さんの悩みもすごくわかるんです。保湿というと皆さんは何を思いうかべますか?化粧水?ローションパック??
もちろん大切です‼︎水分を与えるのは大切ですがそれよりもその水分を保つことが更に大切なんです。角層の水分を守っている保湿物質は3つ
皮脂
天然保湿因子
セラミドなど細胞間脂質
この3つがお互いを助け合いながら
水分を保持しています。
さらにこの3つの成分が角層の水分保持に
どれだけ貢献しているのか
その割合も紹介しておくと、
● 皮脂(約3%)
● 天然保湿因子(約17%)
● セラミドなど細胞間脂質(約80%)
という割合になります。
一目瞭然ですが、
セラミドなど細胞間脂質が
角層の水分保持に一番貢献しているわけです。つまりは、肌のバリア機能を保つ最大の
キープレイヤーはセラミドなど
細胞間脂質ということになります。
なのでいかに細胞間脂質を増やせるか?
細胞間脂質をたくさん持った良質な細胞を
作り出すことが大切になります!
その為にはまずは洗顔で落としすぎないこと‼︎
合わない洗顔を使っていると
いくら与えるケアで保湿をしても
追いつかないですよー!!
そして、モイスチャライザー
(乳液&クリーム)です‼︎
ここでスキンタイプにあった
モイスチャライザーを使うことで
健康で良質な細胞が生まれてきます。
施術では肌分析によって
スキンタイプを見極め、
肌にあったお化粧品をカスタマイズして
使用していきます。
1度、肌分析を体験してみて、
自分のスキンタイプを知ることが
美肌の近道ですよ♡
募集中
10/3 (火)キラメキ朝活in名古屋
10/27(金)キラメキ朝活in岡崎
10/27(金)働く女性の為の自分の魅せ方セミナー※9月中のお申し込みで早割あり
エトワール2周年キャンペーン
更に10%オフの¥34,992
+
2018年2月中に使える
無料チケットを1枚
プレゼント!!!
(2017年12月〜2018年1月末まで産休を頂きます)
■Facial Salon Etoile■
岡崎市朝日町4丁目99-1 1F
10:00〜20:00(最終受付18:30)
月 火 金 土 営業


LINE@からもご予約承ります。
お店のお得な情報やご予約の申し込み
キラメキのある毎日にする情報
キラメキ朝活や講座、イベントのお知らせ
LINE@ご登録の方だけの割引サービス
などを配信していきますので
ぜひご登録ください♡
肌分析オーダーメイドスキンセラピー
(施術時間70分)
初回体験¥8640



H28.8月号
エステティック通信に掲載されました♡