ゆらぎ肌(乾燥肌〜敏感肌)を落ちつかせよう(*^^*) | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

こんにちは、内藤友美ですラブラブ
11月に入り、急に朝晩が寒くなりましたね~アセアセサロンのお客様でも『急に乾燥が…』とか「なんだか肌が敏感で…』という声をよく聞くようになりました。かく言う私も最近はお肌の調子が悪くピリピリを感じていますショボーンエステティシャンでもあるんですよ~‼︎肌の調子が悪い日…。私の肌はもともと乾燥肌で皮膚が薄く刺激に弱いのです。スキンケアには苦労した分、皆さんの悩みもすごくわかるんです。保湿というと皆さんは何を思いうかべますか?化粧水?ローションパック??
もちろん大切です‼︎水分を与えるのは大切ですがそれよりもその水分を保つことが更に大切なんです。角層の水分を守っている保湿物質は3つ


皮脂

天然保湿因子

セラミドなど細胞間脂質


この3つがお互いを助け合いながら水分を保持しています。さらにこの3つの成分が角層の水分保持にどれだけ貢献しているのかその割合も紹介しておくと、


● 皮脂(約3%)
● 天然保湿因子(約17%)
● セラミドなど細胞間脂質(約80%)


という割合になります。一目瞭然ですが、セラミドなど細胞間脂質が角層の水分保持に一番貢献しているわけです。つまりは、肌のバリア機能を保つ最大のキープレイヤーはセラミドなど細胞間脂質ということになります。


なのでいかに細胞間脂質を増やせるか?
細胞間脂質をたくさん持った良質な細胞を作り出すことが大切になります。


その為にはまずは洗顔で落としすぎないこと‼︎

合わない洗顔を使っているといくら与えるケアで保湿をしても追いつかないですよ~えーん


そして、モイスチャライザー(乳液&クリーム)です‼︎ここでスキンタイプにあったモイスチャライザーを使うことで健康で良質な細胞が生まれてくるんですよおねがい


施術では肌分析によってスキンタイプを見極め、肌にあったお化粧品をカスタマイズして使用していきます。1度、肌分析を体験してみて、自分のスキンタイプを知ってみませんか?


{54F50E8E-A003-4FE3-BC9F-169BC61B2AE3:01}


星Facial Salon Etoile星
050-3738-5420
fs2015etoile@gmail.com

肌分析オーダメイドスキンセラピー(75分)
初回体験価格→¥5400