今朝は除雪機の音で目覚めました。
積もったのね…雪

入院(※アメンバー限定公開から変更しました。)しているので、寒さや雪の心配はいらないけどニヤニヤ
毎年思うけど立春を過ぎても2月はまだ冬だよね。特に北国は。日は長くなってきて、お日様が出ればあらっ?春近づいてる?おねがいって思う事もあるけどピンク薔薇


病院でもやらかしちゃいました。

私の部屋は病棟の一番奥で覚えやすいのですが
カーテン開けたら、あれ!?何かが違う??
と思っていたら一つ手前の部屋でしたポーン
しかも私のベッドは部屋の奥なのでしっかりその部屋に入り込んでしまったのでした。
ちょうどそこへそのベッドの方が戻られ
「すみませんアセアセ間違えました。」と平謝りして出てきました。

先日は、健診で病院へ来た時の事。
トイレを間違えて男子の方へ入ってしまい
出てくる時おじさんに会い
これまた「すみませんアセアセ間違えました。」と平謝りして出てきました
そのトイレだって初めての利用じゃなかったのに…女子左側、男子右側で間違いにくいはずなのに。

どちらも私の不注意です
ボーッと生きてんじゃねーよムカムカグー

私みたいのは医療従事者には向かないな。
ま、そんな知性もありませんが真顔
病院にいると、スタッフの皆さんの働きぶりに感心しっぱなしです

それにしても暇…ヒマ… 
無駄に動けないし
唯一の楽しみであるご飯もイマイチだし、
今後控えている検査もあるから甘い物食べられないし。←自主規制。別件で入院が延びても嫌だから

入院前に偶然にも町の図書室へ本を返してまた
本借りてきてたんだけど
良かったぁデレデレせめてもの救い。