今回は長いタイトルですね。
フイルムが上がってきましたが、EOS-LeicaRアダプターにガタがありピントが来てる来てないものがあることが判明しました。
ここに載せた写真は大丈夫でしたが、気をつけないとダメなのと、歳のせいで目が悪くなり近眼になっていますね。
それとあわてると失敗するのですね。私は全てマニュアルで撮影するので、明暗がきついところなので考えなければいけないところでした。
行った先で船が動いているので慌てて撮影したのが失敗です。中望遠ではなく標準レンズを使ったほうがよかったかもしれません。
今回使った機材は
レンズ Summilux80mmF1.4
カメラ Canon Eos 3
フイルム Velvia50 FujiFirm
この日7時半に姫路城に到着 すぐにお堀から桜とお城が見える場所に移動しました。
船が と思いすぐに撮影 いつも開放なのでF1.4で撮影してしまったので桜がボケています。
しかも全て露出もマニュアルで撮影しているので 少しアンダーになっています。
F1.4 1/2000
F1.4 1/2000
F1.4 1/2000
絞って撮影したらもう少し桜が綺麗に撮れてましたという失敗です。
来年再チャレンジですね。
せめてこのくらいで撮影したら summilux50mmf1.4
でもデジカメよりも立体感と色彩はいいですよ
Elmarit19mmF2.8
Summilux35mmF1.4