Chapter 1566: Iron Night | Jet Stream

Jet Stream

何でも余裕がないってのはダメですね、と自分に言い聞かす日々

今回は娘の話、というか愚痴のような内容になってしまった。

まあおヒマならお目汚しをば。


1歳を過ぎると出てくるんですよね、いろいろな主張ってやつが。今はまだ散逸してる感があるものの、コレが定着し始めると世にいうイヤイヤ期ってやつになるわけなんですよね。


でまあコレは別に否定するつもりはないんですヨ、滅相も。誰もが通る道なんだからして。

ただこの2週間くらいの間で出始めたちょっと面食らったやつは、夜寝るときだけ頑として自分と寝ようとするのを嫌がること。騒ぎながら母をたずねて三千尺の家の中の旅が始まる。ママが近くにいない限りは寝ぬという鋼のような意志を感じる。

昼寝は何の問題もないんだが、夜眠気がやってきて以降の対処ができない。ただ騒いでばかりで、何をしても効果が出ず打つ手なし。何か昼と夜とで違いがあるんだろうか。よくわからぬ。


昨日、つまり土曜の夜なんて奥さんが夜9時くらいに帰ってくる日だったんだが、8時くらいから1時間近くノンストップで騒ぎ続けてた。それまでのワンオペは特に問題なかったんだが、この夜寝るときに限ってはやはりなかなかうまくいかぬ。

今週は前半は奥さんの体調が悪かった(先週末不在だったのが原因でないことを切に祈るばかり)んだが、それでもコレがひどくて仕方なかったことから夜寝るのだけはどうにかしてお願いしていた。

まあでもこんなやり方そもそもサステナブルなモノではないですからね。奥さんだって先週の自分みたいなイベントはたまには欲しいだろうし。何とか対処方法を見つけねば。


あと、コレがイヤイヤ期の前哨戦たるパパイヤ期の兆候なのだろうかとも考えてしまう。コレってこたえる人にはなかなかクるモノらしいですよね。姪はかなりひどかったらしく大変だったそう。今はさすがに直ったけども。

まあクヨクヨ考えても仕方ないことなんですけどね。


それでも暮らし、というか家族のQOLの上でも響くのはできるだけ抑える努力はしていきたいところ。難しいですね。