月曜日、またハローワークへ。


気になっている求人について聞いてきました。


応募条件の中の

・パソコン(ワード・エクセル)が、どのくらいのレベルが必要なのか


・面接の時にパソコンのテストはどんなテストなのか

(詳しく教えてくれました)


・勤務日数


の3点をハローワークの人に確認してもらい、パソコンのスキルも何とかなりそうなので応募してみることに。


先方さんは応募書類が早く欲しい様なので、今日簡易書留で出す予定です。



ハローワークの職員の人と話しているなかで、「頑張っているのですが仕事がなかなか決まらないです…」と言ったところ、


職員「突然ですが、どちらの出身ですか?」


私「関西出身です」


職員「お話される時はいつも今の様な感じですか?」


私「えーっと(なんだろ…)関西弁のことですか?私は標準語を話してるつもりですが、関西出身ってわかるみたいです」


職員「原因はそこにあるかも知れませんね」


私???(もしかして、ちょっと関西訛りが入ってるから、電話対応とか無理って言ってるの〜?コテコテの関西弁ならわかるけど、ちょっとイントネーションが違うだけだと思うけど…)


そして私が何も言えずにいたら、


職員「でも明るくて話しやすそうだから大丈夫だと思います」


と、言われておしまい。


今まで「就職先が決まらないのは、言葉の訛りが原因」と言われた事は一度もなかったので驚きました。


そんなふうに考える人もいるんだなぁポーン


まぁ、とにかく働かなきゃ時間がもったいない。

頑張ろう真顔