圧にやられる | 夫婦で二人三脚☆子育て奮闘中

夫婦で二人三脚☆子育て奮闘中

夫婦二人で楽しく笑いの絶えない毎日です。念願叶ってお我が家に赤ちゃんがやってきてくれました。


妹子、39℃の熱を出した翌日は40℃超え、その次の日は39℃超えで、結局4日間熱が出続けた。

コロナ検査陰性、RSもヒトメタも陰性、手足口病流行ってるけど1か月前にやったばかりだし発疹ないから該当せず。

ただの風邪でこんなに高い熱出るのかねぇ。。。結局原因はわからずしまい。

もーね、家族の誰かが熱を出すってめっちゃめちゃストレスですよね、今の世の中。熱があるというだけで「!!??」って反応を自分もするし他人にもされるし、病院ひとつかかるのにも物理的ストレス半端ないですし、なにより、子供の預け先の反応を見るのが恐怖でしかない。もう、目を見て話せないもんね………罪悪感で死にたい。

そのストレスに耐えかねて、今回妹子の預け先には「おばあちゃんが来てくれているので自宅でみます」「今日はおうちで一緒に過ごすことにします」って休ませた。さすがにコロナ陽性判明したりしたら報告してたと思うけど、もう、逐一報告して、コロナ検査陰性だったけども偽陰性だったかもしれないよね?それも見越して熱下がっても1週間ぐらい休ませろよ、っていう圧に耐えられるだけのメンタルがなかったです。

そもそもそんな圧をかけているつもりがあるかどうかは定かではないですけども。。。

ちなみに私の姉が最近コロナにかかり、療養期間7日空けて出勤したけども、咳をしながら仕事をしていたらしい。隣のデスクの人恐怖だよね😅

でも、だからといって休む訳にもいかないしね姉も。

お互い様だよねもうここまで来たら。誰がなってもおかしくないわけだけど、まだガイドラインもあやふやでどんどん変わっていくのでついていけてない。誰が最新の情報持ってるのかもわからんよねもう。