感謝します〜社交ダンス〜 | 社交ダンス習ってます

社交ダンス習ってます

大人からのバレエと社交ダンス

コレって中国語で

何て言うのかな?


スターレッスン

行っているから

時々ネットで

調べてみるの



有難う!の謝謝は

有名だけど


色んな言い回しとか

それぞれどんな

ニュアンスなのか

見てビックリしたこと


中国の文化として

家族とか

親しい間柄では


いちいち有難うと

言わないのが礼儀?


少し距離がある

相手だからこそ


身内でもない私に

こんなよくして下さって

感謝します

という意味になる


つまり日本のように

有難う有難うと

言う習慣はなくて


それはある種

他人行儀なんだって


何だか昔の

日本男児みたいよね



割り勘の習慣は

基本的に無くて

誰かがまとめて払う


払った人にお礼は

基本的に言わない…?


えー本当なのかしら!



ただし日本もだんだん

欧米化してきたように


そういう独自の

カルチャーも

変わりつつあるとか…



お友達になった子に

今度聞いてみよ


love China♡


↓↓ポチッと応援♡

お願いしまーす↓↓


人気ブログランキング

 
↓コチラも♡↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村