おととい15日の無料オンラインサロンでは、

 

 

「CIAが1983年にまとめ、機密指定し、2017年に機密解除された”人間が現実を創造するしくみ”を、NASAのロケットサイエンティストが見つけ、かみ砕いて説明してくれている動画」

 

をご紹介しました。

 

かみ砕かれてなお、とっても難しい内容なのですけれども、私なりにポイントをまとめると 

 

・この世界はホログラム

・右脳と左脳という、異なる働きを持つ脳の機能を統合して”現実”という映像をつくる。その際神聖幾何学を用いる

・創造した現実は、物質のモノができあがったり、出来事が起きたりするのではなく体験される

 

40年も前に、CIAはこう結論づけていたのですね。

 

今、こうして、このような内容が衆目を集めるということは、このことを受容し理解する私たちの意識の側の態勢が整った、そういうことではないかと思います。

 

「意識がすべて」

「世界とは私の認識」

「私たちは、自分の見たいように世界を見ている」

 

数十年前なら、ある程度学習が進んだ人にのみ明かされたであろうこうした真実は、もはや秘密ではありません。

 

ただ、動画でご紹介したCIAの結論は、意識と世界は具体的にはどのようにして影響を与え合っているのか、という「心身問題」にも似た問いに答えてくれています。

 

その点が画期的だと思うのですね(難しすぎて理解したとは言い難いですが!!)

 

心身問題 - Wikipedia

 

物質文明から、意識文明への変容

時代の変化を、私はこのように呼んでいます。

 

意識文明を生きている私たちの「引き寄せ2.0」(笑)は、この内容をベースに議論が進んでいくことになる、私はそう思います^^

 

物質の世界が本物という世界観から、意識が世界の本質という世界観に脱皮すると、多くの問題が解決します。

 

************************

 

5月のオンライン英語塾、引き続き現実創造を取り上げます^^ 

 

「量子的な現実創造のし方」

 

 

今からでもお申込できますので、ご興味のある方はぜひ♪

 

”スピリチュアリティを英語で読み解く”オンライン英語塾 - ホームページ (fruit-of-eden.com)

 

★★★★★

 

10月12(土)、13(日)、14(祝)、南伊豆でフルーツを食べて時間のなさを感じる五次元リトリートします!

 

image

下見に行った時に撮影しました♪

 

宿泊はこちら⇒

オーシャンリゾート・ボンダイ – 白い砂浜、大浜ビーチまで歩いて3分のペンション (izu-bondi.com)

 

お食事は友人の直香さん⇒

naocacoan ナオカコアン

 

海にも山にも近く、カフェもすぐそば、フルーツとコールドプレスジュースの食事をしながら、決まった時間にみんなでするアクティビティはできるだけ少なくして、思考しない至高の時をすごしていただくリトリートです♪

 

ペンションのママさんがくりすたり庵さんとお知り合いとのことで、お宿に出張していただいてセッションをしてもらえないか確認してもらっています。

 

くりすたり庵 | クリスタルボウルやコシ&ザフィアチャイムによるサウンドヒーリング | 伊豆 (crystalian.com)

 

その関係で料金はまだ決まっていないのですけれど、近日中にお知らせできる予定です!

 

**************************

 

15年来のフルータリアン、1日1食。

Instagramでふだんの食事風景をご紹介しています。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

著書です

 

 

 

 

翻訳書です