即席袋めん -SOKUSEKI FUKURO MEN - | 白鳥と猫とわたし

白鳥と猫とわたし

~愛に満ち美と健康にめぐまれますように~

 

 コロナの自粛生活が続いたことで、袋入りのインスタントラーメンが大きく人気を回復しているとのことです。筆者はもともと袋の即席ラーメンが好きだったので、あまり人気がなかったことを知り、意外に思った次第です。

 

 考えてみれば、カップめんが主流となって長く、さまざまな種類が発売されているので、湯を注ぐだけで食べられるのがウケるのは当然かもしれません。それでも、昔ながらの袋タイプはずっと売られていたので、こちら派の人も多いと思っていたのですが、実は低迷していたらしい・・・

 

 ところが、このたびの長い自粛で、家食が多く、子供の食事なども負担となり、即席袋めんが大いに見直され、人気が上がったというわけです。即席袋めんは、アレンジがしやすいのと、何よりゴミが少なくなるのが大きな理由というのは、うなずけます。

 

 筆者の場合、袋めんが特に面倒には思われません。カップめんに湯を入れて、数分待つより、お鍋の麺を箸でさばいているうちにできあがるのがいい。(せっかちのゆえんかもしれない・・・)

 

 ゴミの件もしかり、カップめんは、かさばりすぎるし、後片付けで、具材が多く残り、つゆの始末が難儀で、シンクが汚れるような気がします。即席めんは、基本、具材があまりなく、スープの素の量を調節しやすいのが利点です。

 

 じつは、袋めんにアレンジをほどこす必要もなく、何もいらない、ただ麺だけがあればいい麺好きであった(巻)

 

 

 

 

 

一般社団法人ユニバーサル・インテリジェンスは

だれもが自分らしく、
心ゆたかに過ごすライフスタイルを

ご提案します。

当ウェブサイトをご覧ください。

 

URL http://www.uni-intel.org/