宮前区民限定「多摩川ポールウォーキング&観戦ツアー」開催! | フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

フットサル施設「フロンタウンさぎぬま」オフィシャルブログ

みなさんこんにちは~
今日は朝から気持ちの良い天気ですね~
今日、お休みの方はめっちゃラッキーじゃないですか~
羨ましいかぎりですぅ
私もあまりの気持ちの良い青空なので、先ほど骨盤エクササイズのクールダウン時は
グラウンドのマットの上でうとうとしそうになってしまいました
レッスンが終わっても、お尻に磁石がついてしまって・・・
マットから離れられない状況でしたよ(笑)

ところで話は変わりますが
先日11月3日(日)に
「多摩川ポールウォーキング&観戦ツアー」に同行してまいりました
宮前区役所との連携協定活動として開催した宮前区民限定イベントです
今日ほどではありませんが、心配した雨にも降らず晴れ間 もでて
ウォーキングにベストな気候でした

12:00の集合時間には遅れる方は一人もなく、参加23名が集まりました
二子新地の駅から移動すること3分
 

「ウォーキングツアー」デビューの山口さん が待つ多摩川河川敷へ
待ってましたとばかり、ポールの準備万端
さっそくみなさんにご自分の身体にポールを合わせていただき
ウォーミングアップです
始めはなかなかポールで歩くのが体に馴染まず苦戦する方も
でも大丈夫 講師の幸村先生の指導であっという間にマスターです
 


ポールウォーキングはフロンタウンの坂道ウォーキングでも実施していますが
とても体に良いスポーツ
ポールをついて歩くことで、手を振るため、新陳代謝があがります
さらには
地味なウォーキングに見えても効率よく全身の筋肉を90%以上使うのです
それを証拠に30代男性の方もなかなかいい汗をかいてましたよ

ウォーミングアップとポールウォーキングのプチレッスンが終了したら
いざスタート
13:30、 競技場目指して出発です
約、3.5kmの距離ではありますが、普通のウォーキングより、運動量があるので
歩いた感バリバリです(笑)

本来はこんな坂道にとても適しているポールウォーキング
 

坂道もらくらく上がれるのです
14:30競技場近くに到着すると、みなさん運動したあとの清々しい顔に

到着後はこの企画のもう一つのイベント
「川崎フロンターレ対清水エスパルス戦」観戦です
この企画のお土産でご用意した、
フロンターレのブンブンタオルで応援していただきましたー
 
残念ながら試合は負けてしまいましたが
初めて観戦してくださったみなさんは「試合の迫力とゴールの歓喜」を味わえて楽しかったと
嬉しいお言葉です
終了後はピッチで ”谷口彰悟選手” と集合写真 をパチッと撮影
みなさん、初めて降りたピッチの風景と
谷口選手との写真撮影を喜んでいただき終了となりました

来年は必ず勝利をプレゼントしますので
ぜひまたみなさんご参加ください


フロンタウンさぎぬま 浦野