日本製で安心 大容量の収納用品メーカー          アイデアファクトリー店長の奮闘日記
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

塚原卜伝

 タマです。

 

   戦国時代の有名な剣士・兵法家 塚原卜伝

 

   先日

   弊社(株)フロンテア茨城工場の地元 

茨城県鹿嶋市の県道走行中

   卜伝の看板見つけ案内板に従って行ってみました。

   日本の戦国時代の剣士としてあまりにも有名な人ですね、

   私の子供のころ興味持って雑誌読んだ記憶あります。

 

   茨城県の片田舎にひっそり眠る卜伝 今から500年前遥か昔の人のようです。

 

   看板に沿って短い坂上ったうえにお墓がありました。

   地域の方たちのお陰で綺麗に掃除されております。

   如何にも昔のお墓の作りですね。

 

   生まれ育った環境が将来の人間形成に影響与えたと思います。

   利益追求の現代と違った生き方興味深いです。

 

   歴史の重み感じさせられる墓地でした。

 

 

家庭菜園

タマです。

    

 

    幾つかの野菜の苗植えてみました。

    ナス・きゅうり・トマト

    スマホ動画の栽培方法真似ての素人作業。

    日々水やりしながら成長見るのが楽しみになりました。

 

    手入れの共通点は、主枝の誘因にはじまり脇芽のかき取りが欠かせないようです。

    追肥もほどほどでやり過ぎないこと。

 

    トマトは、雨嫌いで水やりも控えめ

    半面キュウリは水が大好きのようです。

 

    プロ農家の人の栽培と違いにわか素人の栽培は思うように行きませんが、

    とても勉強になります。

 

    職業、職種は違っても作業の進め方には共通点感じられます。

 

すしよりラーメン?

くまおです。

 

コロナ対策の緩和で訪日外国人が増えてきましたが

ネット上の口コミを分析するソフトを提供する会社から

興味深い分析結果が出ました。

 

東京周辺の業態を調べたところ定番のすし店よりラーメンや

焼き肉店の方が評価が高かったそうです。

 

初めて日本を訪れた旅行者はまずは「寿司」となるのかもしれませんが

旅慣れた外国人になるとだんだんローカルな日本人が食べているもの

にシフトしてくる傾向があるのかなと思います。

 

評価が高いことと食べている人数は比例しているのかどうかはわかりません

が肌感覚として最近ラーメン屋の行列に外国人が増えているなあという

印象はあります。

 

いわゆる観光客向けの飲食店ではなくわれわれが普段行くようなお店に

多くの観光客。

 

ローカルな食が外国人にもおいしいと思ってもらえるのは日本人としては

誇らしくはありますが自分が食べたい時に食べられなかったり長い行列に

並ぶのはちょっと・・・

 

という気もします。

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>